2025430(水)

シマリスさんが起きて来て、スノードロップが咲き始める、春ですね!


シマリスさんが起きて来て、スノードロップが咲き始める、春ですね!

~2025年4月14日の記事~

やはり4月に入ってからは、どんどん気温が上がって来ますね!
中札内村でも昼間15℃を越える日が珍しくなくなりました。
画像
エゾリス君の散歩道(通路)もすっかり雪が無くなりました。
画像
あとは屋根から落ちた雪が残るのみ。今年はG,W,前にすべての雪が無くなりそうです。
画像
カンタベリーの庭では春恒例のスノードロップが咲きはじめました。
画像
この花を見ると春の到来を実感しますね。
画像
そして、いつものようにエゾリス君がやって来ました。
画像
そして、こちらにはシマリスさん・・
いつもは5月か6月ころ見かけるのに、今年は早いですね!
画像
これから、どんどん春らしくなってきますね!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2025430(水)

宿のパンフレットを新しい料金に修正中、久し振りにエゾリス君と再会!


宿のパンフレットを新しい料金に修正中、久し振りにエゾリス君と再会!

~2025年4月6日の記事~

もう4月なのですね。1か月留守にしていたので、あっという間です。
エゾリス君の宿は4月から少し料金改定をおこないます。
男女別相部屋と3名以上1室の宿泊料金に変更はありません。
画像
パンフレットを新しく印刷するのはエコじゃないので、料金部分だけ貼り付ける事にしました。
本当に手間が掛かりますが、節約にもなるので頑張ります。
画像
完成品はこんな感じ・・違和感ないですね~!
画像
そうこうしている間に・・
エゾリス君がやって来たみたいです。
画像
毎朝、ひまわりの種を置いてあって、そこに来てはいたのですが・・
エゾリス君と再会するのは、40日振りですね!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2025430(水)

10年振りに訪れるリニューアルされた晩成温泉と忠類の食堂このみ。


10年振りに訪れるリニューアルされた晩成温泉と忠類の食堂このみ。

~2025年4月4日の記事~

退院してから3日目になります。
病院でリニューアルオープンのニュースを聞いて、ずっと行きたかった晩成温泉に行ってみます。
画像
忠類市街を抜け、カンタベリーから約50分で大樹町晩成にある「晩成温泉」に到着します。
実はここに来るのは10年振りとなります。料金は500円で昔と変わっていないですね。
このお湯はヨード泉と言われ、皮膚病などに効果がある特殊な泉質です。
独特な匂いがして、お湯は熱め、なんか良く効きそうですね。
画像
画像
浴室、談話室からは太平洋が一望できます。
1時間じっくり入ると、夕食の時間になりました。
画像
こちらも10年振り、忠類で老舗の「食堂このみ」です。
画像
以前と比べ、メニューが大幅に新しくなっていました。
画像
どろぶたステーキ定食~特製ガーリック醤油~ ¥2000
退院後、最も豪華な食事?
とても美味しかった。必死に食べてしまいました。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2025430(水)

2月下旬からタイムスリップ、4月のカンタベリーに戻ってきました。


2月下旬からタイムスリップ、4月のカンタベリーに戻ってきました。

~2025年4月2日の記事~

2月25日の未明に救急搬送され、帯広北斗病院で約1カ月間入院生活を送ってきました。
以下、入院直前に撮った厳冬期2月の風景。
画像
画像
さらべつ霧氷ツアー、霧氷と毛嵐のある風景。
画像
画像
1m以上の積雪の中、やって来たエゾリス君。

3月は病院から一歩も出る事なく過ごしました。
1カ月以上、宿を留守にしたのは17年振りでした。
画像
4月にタイムスリップです。雪は減りましたが、まだ残っています。
いつも見慣れたこの景色が懐かしい。
画像
玄関前には落雪が残っていますね。
画像
そして窓から見る雪景色。
画像
朝、リス小屋にひまわりを置いてみましたが、気付かぬうちにエゾリス君が来たみたい?
1カ月振りのエゾリス君との再会は明日以降に持ち越しですね。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2025429(火)

ゴールデンウィークに10センチ以上雪が積もるのは久し振りですね!

季節×132

ゴールデンウィークに10センチ以上雪が積もるのは久し振りですね!

4月下旬のゴールデンウィークですが・・この景色です。
画像
朝、カフェの窓から外を見ると、冬に逆戻り?
画像
カンタベリーの庭は10センチほどの積雪になっています。
画像
エゾリス君の散歩道(通路)もこの有り様です。
ゴールデンウィークに雪が降ることはあるのですが、これだけしっかりと積もるのは久し振りです。
画像
画像
3日前に植えたビオラとプリムラの寄せ植えは・・見事に雪に覆われてしまいました。
画像
昨日まで元気に咲いていたカタクリも見えなくなってしまいました。
画像
雪は夜まで降り続いています。
画像
とても4月29日の景色とは思えないですね!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,222,346hit
今日:209
昨日:102


戻る