202484(日)

六花の森にて季節限定のマルセイバターサンドでリフレッシュ!


六花の森にて季節限定のマルセイバターサンドでリフレッシュ!

今日は昼間にちょっと時間が空いたので、六花の森と六花亭アートビレッジのガーデンに行ってみました。
画像
近くなんですけど、約1か月振りにやって来ました。
画像
画像
夏のガーデンも素朴でいいですね
画像
画像
ちょうど桔梗の花が見頃でしょうか!
画像
柏林で坂本直行さんの絵画を観ながら・・
画像
マルセイビスケットとコーヒーをいただきます。
画像
六花の森の隣りにある六カフェです。
売店とレストランになっています。
画像
チキンバスケットを注文。
画像
デザートには出来立てのマルセイバターサンドです。
期間限定で六花亭の自社農園で獲れたブルーベリー入りのマルセイバターサンド。
通常の干しブドウを使ったものとはまったく別のお菓子ですね。もちろん美味しいですよ!
画像
白いアナベル。
帰りに六花亭アートビレッジのガーデンに立ち寄りました。
画像
こちらにもキキョウ。
画像
画像
中札内美術村の庭園も素敵ですね!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2024731(水)

夏本番、オリエンタルリリーとスカシユリが綺麗に咲きました!


夏本番、オリエンタルリリーとスカシユリが綺麗に咲きました!

あっという間に7月も最終日です。
画像
いつ植えたのか忘れてしまいましたが・・
オリエンタルリリーが綺麗に咲いています。
画像
カンタベリーの看板の隣りで、まさに看板ユリ?
画像
画像
ユリが咲くと夏も本番、もうすぐで秋の気配も感じられるようになるのかな!
画像
こちらは昨年の秋に植えたスカシユリです。
画像
エゾリス君の散歩道沿いの良い場所に咲いています。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2024720(土)

いよいよ夏の暑さも本番!軒先で戯れるシマリスさんが2匹!


いよいよ夏の暑さも本番!軒先で戯れるシマリスさんが2匹!

今日の中札内村は29℃まで気温が上昇、いよいよ夏の暑さも本番です。
画像
客室への階段下の窓からシマリスさんが見えました。
画像
すぐ近くにシマリスさん。
画像
きっと見られているのに気付いてないね!
画像
超至近距離で撮影。
画像
画像
後ろ姿に哀愁がありますね!
画像
あっ、もう一匹やって来ました。
画像
涼しい日陰で2匹のシマリスさんが戯れています。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2024718(木)

中古ですが・・新しい「デリカD:5」がやって来ました。


中古ですが・・新しい「デリカD:5」がやって来ました。

先月、デリカスペースギアが壊れてしまって、代替の車を手配していました。中古ですが・・ついに新しいデリカがやって来ました。
画像
走行距離11万キロ、2011年製の「デリカD:5」です。
画像
カンタベリーの前に停まっていると、まだ何だか違和感がありますね。
画像
ちょっと試運転を兼ねて、ドライブしてみましょう!
画像
中札内村の農村風景の中を走ってみます。
まるで、車のCMみたいだなあ~!
画像
乗り心地はなかなか良いですね~!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2024716(火)

カンタベリーの庭にひっそりと咲く2種類の”クレマチス”


カンタベリーの庭にひっそりと咲く2種類の”クレマチス”

15年くらい前、庭の片隅にクレマチスの苗を6株ほど植え付けました。花が咲かなかったので、しばらく忘れてしまっていました。ところが数年前から時々咲くようになりました。
画像
カラマツの木の間にひっそりと咲く花があります。
残念ながら、こちらから見ると反対方向に咲いていますね。
画像
まわり込んで覗いてみました。
画像
なかなか上品な色合いの花ですね。
画像
エゾリス君の散歩道沿いにもクレマチスを発見!
こちらも反対方向に咲いている?
画像
正面にまわり込みました。
十字型の不思議な花の形ですね。
画像
毎年この時期に花を付けるカンパニュラ
画像
同じく宿根草のアストランティア
ひっそりと咲く宿根草たち・・
カンタベリーにお越しの際はぜひ探してみてください。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,240,498hit
今日:114
昨日:102


戻る