2022112(水)

カラマツの紅葉がヤマモミジと同時に見頃・・絶景です。

季節×133

カラマツの紅葉がヤマモミジと同時に見頃・・絶景です。

カンタベリー周辺の隠れた絶景・カラマツの紅葉。
ちょうど今が見頃です。
画像
朝日に照らされ、黄金色に輝きます。
画像
画像
宿の周りはほとんどがカラマツなので本当に素晴らしい景色です。
画像
こちらは宿の前のカラマツ並木。
すべてが黄金色になっています。
画像
朝日が差すウッドデッキには・・
画像
エゾリス君です。
画像
紅葉との相性バツグンですね。
画像
そして今年はヤマモミジの色づきも良く・・
こちらもカラマツの紅葉との相性バツグンです。

「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。宿泊料金40%引きで、さらに平日3000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2022年12月20日まで)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



20221027(木)

オープンから半年「道の駅おとふけ」にやっと行って来ました!

十勝×76

オープンから半年「道の駅おとふけ」にやっと行って来ました!

今年4月に移転オープンした「道の駅おとふけ」です。
画像
この半年間ずっと忙しくて、先日の連休明けにやっと行くことが出来ました。
画像
さすが駐車場広いですね。ショッピングモールみたい!
画像
ここ半年の混雑からしたら、この日は空いていたのでしょう。
画像
画像
フードコートの一角にある「和の実 榊」というお店でランチ
画像
十勝牛カツ定食です。
画像
レアな牛カツを焼きながらいただきます。
画像
道の駅の施設の隣りには「なつぞら」のセットが・・
画像
今となっては懐かしいですね。コロナ前の出来事が蘇ってきます。
画像
こちらはドラマで使われた「雪月」というお店のセットです。この隣りは「柳月スイートピアガーデン」
画像
やっぱりケーキをいただいてしまいますね。
帰り道・・
画像
音更町の観光名所「十勝牧場の白樺並木」に立ち寄ってみました。

「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。宿泊料金40%引きで、さらに平日3000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2022年12月20日まで)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



20221023(日)

シマリスさんの冬眠近い?秋が深まり紅葉も色づいて来ました!

季節×133

シマリスさんの冬眠近い?秋が深まり紅葉も色づいて来ました!

忙しくしているうちに、気が付けば10月も下旬。
秋もすっかり深まってしまいました。
画像
カンタベリー周辺の木々の紅葉が進んでいます。
画像
春に植えたウッドデッキの花たちはまだ頑張って咲き続けています。
画像
ハンギングバスケットのインパチェンスは新たな花をつけていますね!
画像
左側のリス小屋にはエゾリス君、そして右側の餌場にはシマリスさん・・冬を前に大忙しのリス達です!
画像
画像
シマリスさんはほお袋をいっぱいにしていますね!
画像
カラマツも色づき始めて来ました。
黄金色に輝くカラマツの紅葉・・
今年の見頃は11月1日から3日頃かな!

「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。宿泊料金40%引きで、さらに平日3000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2022年12月20日まで)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2022106(木)

エゾリス君と共に・・今日10月6日で「カンタベリー」は15周年。


エゾリス君と共に・・今日10月6日で「カンタベリー」は15周年。

2007年10月6日「cafe&宿カンタベリー」として、ここ中札内村にオープンしました。
今日でちょうど15周年となります。
画像
画像
2007年当時の様子。
看板類が新しくて、カシワ、モミジなどもまだ小さいですね。
画像
今は屋内のカフェ部分は屋外のウッドデッキでしたね。
画像
そして開業当初からエゾリス君がやって来ていました。
画像
1階のカシワの部屋もカフェの一部だったのです。
画像
2012年6月、別館、森のエゾリス舎が完成。
画像
2015年7月には、さらに新館が完成しました。
画像
こちらは5年前、2017年の様子。
ほぼ今のかたちになりました。
画像
15年前から変わらず来ているエゾリス君。
画像
そして今日現在のカンタベリー。
この15年間で延べ1万5千人以上のお客さんに宿泊いただきました。本当にありがとうございます。
画像
15周年記念のエゾリス君タオル。
とほ宿vol.32を購入または持参の方にプレゼントしています。

「泊まろう中札内割」どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)

「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
「どうみん割」道内・東北地方在住の方はこちらをどうぞ。
2000円分のクーポンも付きます。
(2022年10月10日まで)


エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2022101(土)

秋本番の10月スタート!庭では雪虫がいっぱい飛んでる?

季節×133

秋本番の10月スタート!庭では雪虫がいっぱい飛んでる?

いつの間にか10月になってしまいました。
今日の中札内村、最高気温が28℃?この時期に夏日?
画像
庭では雪虫がいっぱい飛んでいます。
写真を撮ってみましたが・・分かりますか?
画像
今年造ったウッドデッキのガーデン。
サルビアとインパチェンスがまだ頑張っています。
画像
そして秋色になってきたカンタベリーの木々の中・・
冬に向けて、エゾリス君も頑張り時ですね!
画像
画像
シマリスさんは冬眠前で、もっと頑張り時です。
画像
今月末にはカンタベリー周辺のカラマツが紅葉して、
ついに初雪が・・という事になるのでしょうか!

「泊まろう中札内割」どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)

「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
「どうみん割」道内・東北地方在住の方はこちらをどうぞ。
2000円分のクーポンも付きます。
(2022年10月10日まで)


エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,234,716hit
今日:55
昨日:79


戻る