2017年11月16日(木)
作ってます。
pizza×9

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡de^^su
朝から太陽の日差しが嬉しいです(*´▽`*)
そんな
今日は、休日です。
そこで・・・
昼食に
「作ってますよ~nn」
と
言うことで。。。。( ..)φメモメモ
今回は、ミニトマト(安価品)を使って
トマトソース”から作りました('◇')ゞ
材料:オリーブ油。
ニンニク、玉ねぎ。は荒刻み。
①鍋にオリーブ油をひいて、ニンニクを入れ
弱火で炒めます。
②玉ねぎも加え(軟いのをお好みの方は長めに)
③
トマト(小さくカット済)を2回に分け入れます。
後は・・強火で汁が半分減るまで煮ます。
④
1/2程になったら、弱火でじ~っくり煮て下さい。
(焦がさない様に注意して下さいね)
⑤
汁気がなくなったら調味料を加えます
(塩・砂糖・オレガノ・バジル)
余熱がとれたら・・空き瓶に詰めてます(/ω\)
次は、《生地》作りです
強力粉300g・ドライイースト6g・塩4g・湯215~220cc
①
粉の半分に「イースト」
反対側に「塩」を入れて混ぜます。
②
熱めの湯を加えながら混ぜ合わせます。
③耳たぶ”くらいの柔らかさになったら
軽く成型して、オリーブ油をくわえます。
④
第1次発酵
第2次発酵と2回行います。
⑤
発酵終了時に、生地中の空気を抜きます。
再度成型しながら・・ふたつに分けます。
⑥
生地を好みの大きさに伸ばし、
厚い部分をフオークで穴を開けます。
これで・・
生地の下ごしらえが終わりました( ..)φメモメモ
《焼き》に入ります。
①
生地に「トマトソース」を塗ります。
②
好きな具材をトッピング
(玉ねぎ・しめじ茸・ピーマン・ミニトマト
むきえび(大き目を購入=背ワタも取りました)
ピザ用チーズ・バジル葉(冷凍しておいたものを使用)
③
オーブンで焼き上がったら出来上がりです。
トマトソース作り=90分
ピザ生地~焼き上がりまで=120分~140分でした。
ピザ生地の塩4g⇒2.5~3.0gでも良いです('◇')ゞ
休日も・・
早朝から
ひと仕事を終え・・
昼食を
美味しく頂きました( *´艸`)。。。。。
PS:午前中に、
「紅白歌合戦」出場者の発表が有りましたね(^O^)/
朝から太陽の日差しが嬉しいです(*´▽`*)
そんな
今日は、休日です。
そこで・・・
昼食に
「作ってますよ~nn」
と
言うことで。。。。( ..)φメモメモ

トマトソース”から作りました('◇')ゞ
材料:オリーブ油。
ニンニク、玉ねぎ。は荒刻み。
①鍋にオリーブ油をひいて、ニンニクを入れ
弱火で炒めます。
②玉ねぎも加え(軟いのをお好みの方は長めに)
③

後は・・強火で汁が半分減るまで煮ます。
④

(焦がさない様に注意して下さいね)
⑤

(塩・砂糖・オレガノ・バジル)
余熱がとれたら・・空き瓶に詰めてます(/ω\)
次は、《生地》作りです

①


②

③耳たぶ”くらいの柔らかさになったら
軽く成型して、オリーブ油をくわえます。
④

第2次発酵と2回行います。
⑤

再度成型しながら・・ふたつに分けます。
⑥

厚い部分をフオークで穴を開けます。
これで・・
生地の下ごしらえが終わりました( ..)φメモメモ
《焼き》に入ります。
①

②

(玉ねぎ・しめじ茸・ピーマン・ミニトマト
むきえび(大き目を購入=背ワタも取りました)

③

トマトソース作り=90分
ピザ生地~焼き上がりまで=120分~140分でした。
ピザ生地の塩4g⇒2.5~3.0gでも良いです('◇')ゞ
休日も・・
早朝から
ひと仕事を終え・・
昼食を
美味しく頂きました( *´艸`)。。。。。
PS:午前中に、
「紅白歌合戦」出場者の発表が有りましたね(^O^)/
2017年11月13日(月)
丸ごと。ガッツリ食べてます
おばんざい×61

コンバンミ~\(^o^)/desuu。
今夕食をご紹介(*´▽`*)しますne
家庭菜園をされている方に
「ミニ南瓜」を頂きました(*^^)v
そして・・・
夕食に(^O^)/なりましたぁyo^^
ご想像通り
<丸ごと> <ガッツリ>食べる為
レンジでチ~んです。
13分”はチョット長かった"(/ω\)
上部分を切って・・
ブロッコリー。カリフラワー。人参。
玉ねぎ。じゃが芋。
と
しめじ茸。も一緒に
煮て・・・
さア~。。。。。。
えっ・っ・・・
「oh my God! 」
そ・そ・そんな( ;∀;)
クリームシチューの素が、なぁぁぁい!
と
言うことは・・・
亀裂の部分は
食パンを敷いて
”カレールウ”に変更ですぅ( ;´Д`)
後は・・
ピザ用チーズを載せて
オーブンの中へGo~(^.^)/~~~
チーズが解けたら
出来上がりで~す(^o^)
丸ごと。ガッツリ完食ました( *´艸`)
今夕食をご紹介(*´▽`*)しますne
家庭菜園をされている方に

そして・・・
夕食に(^O^)/なりましたぁyo^^
ご想像通り
<丸ごと> <ガッツリ>食べる為




玉ねぎ。じゃが芋。
と

煮て・・・
さア~。。。。。。
えっ・っ・・・

そ・そ・そんな( ;∀;)
クリームシチューの素が、なぁぁぁい!
と
言うことは・・・



後は・・

オーブンの中へGo~(^.^)/~~~
チーズが解けたら

丸ごと。ガッツリ完食ました( *´艸`)
2017年11月12日(日)
サーモン三昧セット
2017年11月11日(土)
強風にあおられて・・
2017年11月9日(木)
ペペロンチーノ
パスタ料理×18

こんばんは(*^_^*)
風の強い一日が
過ぎ様としています。
そ~んな日の夕食は
「ペペロンチーノ」にしました(*´▽`*)
早ゆでスパ(太さ1.6mm)
を
3分茹でて(乾麺=茹で上がりが2.5倍でした)
余熱を取る時に、オリーブ油をかけてます('◇')ゞ
材料
①オリーブ油” と ニンニク+鷹の爪
②ウインナーソーセージ
③(冷)ほうれん草
④赤”黄ピーマンは、
カットをして冷凍したものです(*´▽`*)
作り方
①
鍋に、オリーブ油をひいて
弱火で「にんにく」「鷹の爪」を炒めます。
②
好きな大きさにカットした
”ウインナーソーセージ”
を
中火で炒めて・・(塩気が出ます(^O^)/yo^^nn)
③
野菜も加えて、軽~く炒めます。
(冷凍状態が解凍されます)
④
次に・・スパゲテイ”を入れて・・
弱火or中火で、混ぜ合わせて下さいね。
⑤
最後に、塩・胡椒を振り入れて
ザックリ混ぜれば・・・
出来上がり\(^o^)/de^^su。
付け合わせは
今回もサラダです( 一一)
が・・
「アボガド」「柿」「玉ねぎ」
に
わさび+酢=さっぱり
で
頂きました ( *´艸`)
使用材料は、冷食。
作り方は、炒めるだけ。
の
簡単なメニューです(#^.^#)。
ニンニク”を頂いて
元気に
お過ごし下さい(*^_^*)ne。。。。。
風の強い一日が
過ぎ様としています。
そ~んな日の夕食は
「ペペロンチーノ」にしました(*´▽`*)


3分茹でて(乾麺=茹で上がりが2.5倍でした)

材料

②ウインナーソーセージ
③(冷)ほうれん草
④赤”黄ピーマンは、
カットをして冷凍したものです(*´▽`*)
作り方
①

弱火で「にんにく」「鷹の爪」を炒めます。
②

”ウインナーソーセージ”
を
中火で炒めて・・(塩気が出ます(^O^)/yo^^nn)
③

(冷凍状態が解凍されます)
④

弱火or中火で、混ぜ合わせて下さいね。
⑤

ザックリ混ぜれば・・・
出来上がり\(^o^)/de^^su。
付け合わせは
今回もサラダです( 一一)
が・・

に
わさび+酢=さっぱり
で
頂きました ( *´艸`)
使用材料は、冷食。
作り方は、炒めるだけ。
の
簡単なメニューです(#^.^#)。
ニンニク”を頂いて
元気に
お過ごし下さい(*^_^*)ne。。。。。