2017年2月3日(金)
節分
お弁当×435

こんばんは(*^_^*)
今日は節分ですね
豆まき”に
恵方巻き”は
もう・・お済でしょうか(。´・ω・)?
⁂ 今日のお弁当 ⁂
「ウインナーソーセージ」
冷蔵庫に忘れられた茄子を
「みそ煮」にしました\(^o^)/
ご飯の上は
「海老天ぷら」と「オクラ素揚げ」です。
。。。^^ 。。。

仕事帰りにお買い物をせず....
有り合わせで作ってみました(''◇'')ゞ
材料 : 食パン・胡瓜・シーチキン
マヨネーズ・練りからし・焼きのり
作り方:
①食パン(6枚入)の厚さを1/2にします。
②パンにマヨネーズ(練りからし)を塗ります。
③薄切胡瓜は(レンジでチ^ンしています)
(?_?)→ 体を冷やさない為です。
④②のパンに③とシーチキンを載せます。
➄海苔巻きを巻く要領で一気に巻きます
”海苔巻き”と”海苔無し”にしました。
特に意味なくUPにしてみました( *´艸`)
今年【厄年】の方も
病気・怪我無く、お元気にお過ごし下さいね
楽しい週末を
お過ごし下さい<m(__)m>。mase mase ne
今日は節分ですね
豆まき”に
恵方巻き”は
もう・・お済でしょうか(。´・ω・)?
⁂ 今日のお弁当 ⁂
「ウインナーソーセージ」
冷蔵庫に忘れられた茄子を
「みそ煮」にしました\(^o^)/
ご飯の上は
「海老天ぷら」と「オクラ素揚げ」です。
。。。^^ 。。。

節分はと「Wikipedia」に記載されています。
雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の
前日のこと。
節分とは「季節を分ける」ことも意味している。
江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。
この場合、節切月日の大晦日にあたる。
一般的には「福は内、鬼は外」と声を出しながら
福豆(煎り大豆)を撒いて、年齢の数だけ(もしくは1つ多く)
豆を食べる厄除けを行う。
また、邪気除けの柊鰯などを飾る。
これらは、地方や神社などによって異なってくる。
仕事帰りにお買い物をせず....

材料 : 食パン・胡瓜・シーチキン
マヨネーズ・練りからし・焼きのり
作り方:
①食パン(6枚入)の厚さを1/2にします。
②パンにマヨネーズ(練りからし)を塗ります。
③薄切胡瓜は(レンジでチ^ンしています)
(?_?)→ 体を冷やさない為です。
④②のパンに③とシーチキンを載せます。
➄海苔巻きを巻く要領で一気に巻きます


今年【厄年】の方も
病気・怪我無く、お元気にお過ごし下さいね
楽しい週末を
お過ごし下さい<m(__)m>。mase mase ne
2017年2月2日(木)
夕食は焼きカレー
2017年2月1日(水)
雪と風で・・
お弁当×435

( ゜▽゜)/コンバンハ^^
風が冷たいですね。
⁂ 今日のお弁当 ⁂
「コロッケ」 「もやしのゆかり和え」
「豚肉と野菜の炒め物」は
ご飯が見えないくらい
のっけてまぁ~す(^^ゞ
帰宅時間が少し遅くなりました。
が、
今日のお弁当は量が多かったので
空腹状態にならずにすみました(''◇'')ゞ
・〇・ ・v・
帰宅しようと外に出てビックリ(@_@)です。
西風が強く吹き...
大粒の雪が舞い...
吹雪の様に前方は真っ白でした。
明日は
晴れマークが出ていますが
今も
強風が窓を叩いています。
暖かくして
(つ∀-)オヤスミーくださいm(__)m。。ね
風が冷たいですね。
⁂ 今日のお弁当 ⁂
「コロッケ」 「もやしのゆかり和え」
「豚肉と野菜の炒め物」は
ご飯が見えないくらい
のっけてまぁ~す(^^ゞ
帰宅時間が少し遅くなりました。
が、
今日のお弁当は量が多かったので
空腹状態にならずにすみました(''◇'')ゞ
・〇・ ・v・
帰宅しようと外に出てビックリ(@_@)です。
西風が強く吹き...
大粒の雪が舞い...
吹雪の様に前方は真っ白でした。
明日は
晴れマークが出ていますが
今も
強風が窓を叩いています。
暖かくして
(つ∀-)オヤスミーくださいm(__)m。。ね
2017年1月31日(火)
月末ですね
お弁当×435

こんばんは(*^_^*)
1月も終わります。
雪の日が多かったですね(/・ω・)/
2月も・・・
雪降りますね(~_~;)
⁂ 今日のお弁当 ⁂
「フランクフルトの炒め物」には
”Gアスパラ”と”もやし”を入れています。
「ポテトサラダ」 「小松菜の浸し物」
ご飯に「卵焼き」をのっけていまぁ^^すぅ。
☆ ☆ ☆
月末の棚卸は終わりましたか(。´・ω・)?
毎月・毎月・・
イヤ!に成ることもありますが
お仕事”と自分に言い聞かせています。
商店で棚卸をされている方も
事務仕事で月末〆日の方も
お疲れさまでした\(^o^)/
来月も
がんばりましょう~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ne。。
1月も終わります。
雪の日が多かったですね(/・ω・)/
2月も・・・
雪降りますね(~_~;)
⁂ 今日のお弁当 ⁂
「フランクフルトの炒め物」には
”Gアスパラ”と”もやし”を入れています。
「ポテトサラダ」 「小松菜の浸し物」
ご飯に「卵焼き」をのっけていまぁ^^すぅ。
☆ ☆ ☆
月末の棚卸は終わりましたか(。´・ω・)?
毎月・毎月・・
イヤ!に成ることもありますが
お仕事”と自分に言い聞かせています。
商店で棚卸をされている方も
事務仕事で月末〆日の方も
お疲れさまでした\(^o^)/
来月も
がんばりましょう~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ne。。