2025430(水)

第24回 音更町美術協会展


第24回 音更町美術協会展

 この日は音更町図書館へ。1階の展示ホールでは美術協会展が開かれていました。
 油彩や水彩、日本画、水墨画など36点の作品が展示されていました。


画像


画像


画像


 入場無料で、5月4日までの開催です。



2025429(火)

十勝が丘展望台から


十勝が丘展望台から

 本格的な春の訪れとともに、「本日の十勝・帯広」や「カメラスケッチ」の画像がたまってきたので、少しずつ放出していこうと思います。

 本日は十勝が丘展望台からの風景で、10日ほど前の画像です。


画像


画像


画像


画像


画像



2025428(月)

春の花々一斉開花~♪


春の花々一斉開花~♪

 実家の庭の「今」を紹介します。どの花も例年より開花が遅いみたいですね 


画像


画像


画像


画像


 帯広の桜の開花宣言はまだで、近年の傾向からすると少し遅れ気味かも。



2025427(日)

ハヤシライスのソースで濃厚パスタ~♪


ハヤシライスのソースで濃厚パスタ~♪

 ハヤシライスのソースが余ったので、パスタにアレンジ。


画像


 濃厚なパスタに変身! 目玉焼きをのっけてみました~♪ 我が家の定番です。



2025426(土)

北海道の山ワサビ~ワイルドだぜ~!


北海道の山ワサビ~ワイルドだぜ~!

 北海道にはワイルドな山菜が多いですが、その中でも山ワサビはトップクラスと言えます。西洋ワサビとかホースラディッシュとも呼ばれています。


画像


 特徴は、殺人的とも言えるその辛み。すりおろしただけで目に染みてきて涙ボロボロ…。これを醤油漬けにして炊き立ての温かご飯にかけて食べると、もうやみつきになること請け合いです。クセになる味なんです。

 先日、庭に植えてあるものを掘り出して、冷ややっこの薬味にして食べました。めっちゃ辛いけど美味い! 北海道の春を感じました~♪

 いよいよ山菜シーズンの始まりです。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,405,425hit
今日:204
昨日:295


戻る