新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
独り言(487)
2017
年
10
月
28
日
(土)
今年2度目の家出!?
独り言
×
487
今、小樽のフェリーターミナルで舞鶴便の出港を待っているところ。
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2017-10-28 19:32:34
2017
年
10
月
26
日
(木)
冬支度ほぼ完了! いつ雪が降っても大丈夫
独り言
×
487
先日、5シーズン履いた冬タイヤを新しくして交換し、まず足回りから雪に備えました。
昨日は風もなく穏やかな天気だったので、主に外回りの冬支度を済ませました。
外水道の水落としや枯葉集め、菜園の整理、庭作業具の格納などを終わらせ、除雪用具を玄関付近に備えれば、我が家の冬支度はほぼ完了です。
さぁ、いつでも来い!の態勢ではありますが、なるべく遅く来てねというのが本音です。(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-10-26 03:00:07
2017
年
10
月
17
日
(火)
厚岸の牡蠣が届きました~♪
独り言
×
487
牡蠣祭りの期間中のことでした。
生牡蠣もいいけれど、手っ取り早く大量に食べるなら蒸し牡蠣にするのが一番!
んま~ッ~♪
厚岸では、カキえもん、マルえもん、ナガえもんの3種類の牡蠣が生産されていますが、今回のは三陸生まれ厚岸育ちのマルえもん。やや小ぶりですが、LLサイズです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-10-17 03:32:11
2017
年
10
月
16
日
(月)
気になるリンゴ~♪
独り言
×
487
お土産でもらいました。
まるごとリンゴパイです。
青森県産「ふじ」が丸ごと1個、パイで包んで焼きあげてあります。
そんなに甘くはありません。紅茶に合う感じですね~♪
青森県は弘前市のお菓子でした。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-10-16 03:34:11
2017
年
10
月
14
日
(土)
音更メロディーラインまつり・音更ら~麺村
独り言
×
487
明日15日、食と音楽をコラボしたイベントが開かれます。会場は、「ガーデンスパ十勝川温泉」横の広場です。
□音更ら~麺村
音更町内の人気ラーメン店が参加。オリジナルブロッコリー麺を使用した各店のラーメンを味わうことができます。
□グリーンコンサート
特設ステージでは、札幌交響楽団のほか地元の吹奏楽部などによるコンサートも開催されます。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-10-14 01:57:21
<<
1/98
5/98
10/98
15/98
20/98
25/98
30/98
35/98
40/98
45/98
50/98
55/98
60/98
65/98
70/98
71/98
75/98
80/98
85/98
90/98
95/98
98/98
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,428,186
hit
今日:
48
昨日:
254
戻る