独り言(487)
2017年2月18日(土)
デコポンをいただきました~!
2017年1月20日(金)
新春 坂田雅義陶芸展~♪
2017年1月12日(木)
祝・ブログ開設4周年~♪
独り言×487

いつもご覧いただいている皆さん、ありがとうございます。
おかげさまで、ブログを開設して丸4年が経過しました。はや4年という気もするし、やっと4年という気もしています。
個人的な「外食記録」のつもりで始めたものですが、人に見てもらえるとなるとそれが励みになり、ついつい力が入ってしまいがち。今後はなるべく平常心(?)をもって綴っていきたいと思っています。
十勝管外・北海道外の皆さんに、帯広・十勝の魅力的な食や風景を少しでも知ってもらいたいという思いもありますので、これからも発信を続けていきます。
拙いブログですが、今後ともヨロシクで~す!
おかげさまで、ブログを開設して丸4年が経過しました。はや4年という気もするし、やっと4年という気もしています。
個人的な「外食記録」のつもりで始めたものですが、人に見てもらえるとなるとそれが励みになり、ついつい力が入ってしまいがち。今後はなるべく平常心(?)をもって綴っていきたいと思っています。
十勝管外・北海道外の皆さんに、帯広・十勝の魅力的な食や風景を少しでも知ってもらいたいという思いもありますので、これからも発信を続けていきます。
拙いブログですが、今後ともヨロシクで~す!
2017年1月10日(火)
嬉しいサプライズ!!十勝うまげ屋さん、ありがとう~♪
独り言×487

十勝うまげ屋さんで、生醤油うどんとかけうどんを注文し終わり、席で「出待ち」の態勢に入っていると、店のご主人が何やら大きな段ボールの箱(トップ画像)を抱えてやって来ます。
???…と首を傾げていると…
「この店、今日が本オープンで、一番最初に来られたお客さんにお渡ししようと用意していました」と店主さん。
全く思いがけない、嬉しいサプライズでした。ありがたく受け取らせていただきま~す。

どうやら私の大好きな(カップ麺の)どん兵衛さんらしいのは見て分かるけど、ずいぶんたくさん入ってそうだな~と、家に帰ってから箱を開けると…
!!!

ただのどん兵衛さんではありません!
こね鉢やめん棒まであって、自分でうどんを手打ちするセットだったのです。
へ~、こんなセットがあるんだ~。感心してしまいました。
自分でうどんや蕎麦を打ってみたいとはかねがね思っていましたが、こね鉢やめん棒を揃えるまでの踏ん切りがつかないでいたので、これはホントにありがたいプレゼントでした。

自分の手打ちのうどんに味をしめてしまうと、うどん屋さんに足が向かなくなってしまうんじゃないかな。(笑)
今年の運勢はホントに良さそうです。
???…と首を傾げていると…
「この店、今日が本オープンで、一番最初に来られたお客さんにお渡ししようと用意していました」と店主さん。
全く思いがけない、嬉しいサプライズでした。ありがたく受け取らせていただきま~す。

どうやら私の大好きな(カップ麺の)どん兵衛さんらしいのは見て分かるけど、ずいぶんたくさん入ってそうだな~と、家に帰ってから箱を開けると…
!!!

ただのどん兵衛さんではありません!
こね鉢やめん棒まであって、自分でうどんを手打ちするセットだったのです。
へ~、こんなセットがあるんだ~。感心してしまいました。
自分でうどんや蕎麦を打ってみたいとはかねがね思っていましたが、こね鉢やめん棒を揃えるまでの踏ん切りがつかないでいたので、これはホントにありがたいプレゼントでした。

自分の手打ちのうどんに味をしめてしまうと、うどん屋さんに足が向かなくなってしまうんじゃないかな。(笑)
今年の運勢はホントに良さそうです。