食べある記(帯広)(752)
2023年1月9日(月)
新店オープン!飲食場さんの醤油ラーメン
食べある記(帯広)×752

12月にオープンしたらしい。

店舗が道路から引っ込んだところにあって目立たなかったり、営業日がいつか分かり難かったりするので、これも隠れラーメンと言えるかも。こういう店を発見すると嬉しくなってしまいます。
店内は奥行きがあって意外と広いのでびっくり。外観からは想像つきません。
カウンター8席、小上がりにテーブル6~7卓。

注文カウンターでオーダーし、食器の上げ下げは「セルフ」スタイル。何か面白い。

醤油ラーメンにします。

昔風あっさり食堂系のビジュアルです。

中太縮れ麺で、見た目通りの味わい。
夜は居酒屋さんになるらしい。とにかくユニークな店です。
・居酒屋セルフ 飲食場…西1条4丁目
※正式店名は未確認です。

店舗が道路から引っ込んだところにあって目立たなかったり、営業日がいつか分かり難かったりするので、これも隠れラーメンと言えるかも。こういう店を発見すると嬉しくなってしまいます。
店内は奥行きがあって意外と広いのでびっくり。外観からは想像つきません。
カウンター8席、小上がりにテーブル6~7卓。

注文カウンターでオーダーし、食器の上げ下げは「セルフ」スタイル。何か面白い。

醤油ラーメンにします。

昔風あっさり食堂系のビジュアルです。

中太縮れ麺で、見た目通りの味わい。
夜は居酒屋さんになるらしい。とにかくユニークな店です。
・居酒屋セルフ 飲食場…西1条4丁目
※正式店名は未確認です。
2022年12月27日(火)
三平ラーメン南店さんの味噌野菜
2022年12月22日(木)
ランチ&カフェ 回廊さんのあんかけ焼そば
2022年12月21日(水)
移転オープン! 四季の彩 れんがさんの醤油ラーメン
食べある記(帯広)×752

農協連ビルが競馬場東側に新築移転されました。

そのすぐ北側の黒っぽいモダンな建物が「四季の彩 れんが」さんです。


旧農協連ビルの地下にあった「グリルれんが」と、「レストラン煉瓦亭」が合体したという位置づけなのかな。(新しい農協連ビルにレストランはなさそうでした)
一人用カウンター席とテーブル席があります。


アナログ世代の「天敵」ともいうべきタッチパネルでの注文です。(笑)


初めての店でのオーダーは、やっぱり醤油ラーメンの一択!

昔風食堂系あっさりラーメンといった印象です。年齢とともに、おとなしめの味わいが体になじむようになってきました。

メニューは充実していますが、人気のあったバイキングがなくなったようです。
食糧基地・十勝の農畜産物を積極的に発信する意味からも、ぜひ復活を望むところですね。
・四季の彩 れんが…西12条南6丁目

そのすぐ北側の黒っぽいモダンな建物が「四季の彩 れんが」さんです。


旧農協連ビルの地下にあった「グリルれんが」と、「レストラン煉瓦亭」が合体したという位置づけなのかな。(新しい農協連ビルにレストランはなさそうでした)
一人用カウンター席とテーブル席があります。


アナログ世代の「天敵」ともいうべきタッチパネルでの注文です。(笑)


初めての店でのオーダーは、やっぱり醤油ラーメンの一択!

昔風食堂系あっさりラーメンといった印象です。年齢とともに、おとなしめの味わいが体になじむようになってきました。

メニューは充実していますが、人気のあったバイキングがなくなったようです。
食糧基地・十勝の農畜産物を積極的に発信する意味からも、ぜひ復活を望むところですね。
・四季の彩 れんが…西12条南6丁目