食べある記(帯広)(752)


202039(月)

SOBA AND COFFEE Maybe さんのもりそば


SOBA AND COFFEE Maybe さんのもりそば

 2回目。10時から開いているのはありがたいですね。

画像

画像


 前回写すのを忘れていたので…

画像

画像


 この日は、もりそばにしてみました。その前にコーヒーを。

画像

画像


 端正な仕上がり!

画像


 黒松内産の蕎麦とのことです。



202033(火)

そば処 おびひろ縹さんのせいろ


そば処 おびひろ縹さんのせいろ

 ほぼ1年ぶりかな。

画像


 混雑する昼時を避けたので、狙い通り先客なし。

画像


 いつものせいろを注文。

画像


 自分の好みとしては、蕎麦はもう少し太めの方が…。

画像


 今や帯広屈指の人気店のよう。シックで落ち着いた感じの店内と、謙虚さや一生懸命さが伝わってくる接客姿勢も人気の秘密かもしれません。


画像


 ↓ 店前から東方向

画像



2020228(金)

隠れ蕎麦カフェ~♪ Maybeさんのざるそば


隠れ蕎麦カフェ~♪ Maybeさんのざるそば

 他サイトのブロガーさん情報で知りました。

画像


 通りすがりに、こんな↑看板だけで蕎麦があるのを見逃さないとは恐るべし。

 この日は、確定申告の受け付けが始まってすぐの頃。申告書提出を速やかに済ませた自分への「お疲れさま」の意を込めて、コーヒーも付けちゃいました。

画像


 ざるそばを注文。

 薄緑色がかった、並太でシャキッとしたタイプ。好みです!

画像


 ↓ サービスでいただいたトマトジュース

画像


 自宅からは遠い方向だけど、通ってしまいそうな予感がします。


・SOBA AND COFFEE Maybe…西1南27



2020226(水)

麺庵みたび さんの みたび焦がしラーメン(醤油)


麺庵みたび さんの みたび焦がしラーメン(醤油)

 西1南18の18番街にある店です。

画像


 平成24年のオープン時以来、まさかの2度目。

画像


 前回は、「とんこつ醤油」をオープン記念価格でいただいた記憶がありますが、メニューはかなり変わっているようです。


画像

画像


 みたび焦がしラーメンの醤油を注文。

画像


 厚切りの柔らかチャーシューに幅広メンマなど、ワイルド系の雰囲気は変わっていません。

画像


 夜だけメニューのあんかけ焼きそばも気になります。



2020224(月)

移転オープン!らーめん 胡風さんのバカボンド


移転オープン!らーめん 胡風さんのバカボンド

 以前は、トチロヲさんだったところです。

画像


 「ラーメンバカノミセ」と大書された看板が目立ちます。

画像


 混雑を避けて先日お伺いしたところ、先客0、後客3でした。

画像


 所々に白樺をあしらった個性的な内装。

画像


 鹿の角のシャンデリアは旧店舗にもありましたね。

画像


 相変わらずメニュー名がオモシロいですね~

画像

画像



 店主イチオシの胡坐馬鹿もかなり気になるところですが、(濃厚醤油)(平日限定)のバカボンドにします。

画像


 かなり強めのトロ感あり。見た目はまるで味噌です。

画像


 中太の縮れ麺はプリプリタイプ。保刈さんの麺らしい。


 店主さんの研究熱心さが伝わってきます。以前は、行くたびにメニューが変更されているような印象がありましたが、まだ、これからも「進化」は続くのでしょうか。


・らーめん胡風…南の森西8丁目



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,429,832hit
今日:2
昨日:168


戻る