食べある記(帯広)(752)


201948(月)

新店オープン! らーめん専科 いっとうさんのこだわりラーメン


新店オープン! らーめん専科 いっとうさんのこだわりラーメン

 昨日のオープンでした。

画像

 帯広太陽ビルの1階、「とかち晴れ」→「白閃」さんのあったところです。

 ラーメン専門店のようです。店主さんは旭川でラーメン店をされていたとか。

画像


 旭川ラーメンとくれば、やはり醤油でしょう。こだわりラーメンの正油をチョイス。

画像



 自分の思い描いたとおりの旭川ラーメンらしいビジュアルです。中細縮れ麺+茶濁スープにチャーシューとメンマ、刻みネギのシンプルさ。

画像



 個性的なクセのない万人向きの旭川ラーメンとの印象でした。


・らーめん専科 いっとう…西3条南11丁目 帯広太陽ビル1階



201947(日)

おびひろ縹さんのたぬきそば


おびひろ縹さんのたぬきそば

 そろそろ温そばの食べ歩きも終了かな~という時期ですが、ここの温そばは未体験だったので急きょ入店することに。

画像


 開店と同時にほぼ満席状態です。人気ありますね~。

 たぬきそばにしてみました。

画像


 たっぷりの長ネギ(刻んだのとは別に)と、中央にど~んと置かれたかまぼこが特徴的です。

画像


 温そばだとどうしても蕎麦が柔らかめになるのは仕方がないところ。4月になったら冷そばに切り替えようと思います。

画像



201945(金)

ラーメンハウス 遊麺さんの岩のりラーメン


ラーメンハウス 遊麺さんの岩のりラーメン

 ホントに久しぶりです。記録をひも解くと、ほぼ6年ぶりでした。

画像


 相変わらず充実したメニューです。

画像


 この日は、最初から岩のりラーメンと決めていました。

画像


 クーポン類は普段からあまり使わないようにしていますが、これがワンコインで食べられるという、あまりにも大幅な値引き率だったので使わせていただきました~♪

画像


 こてこてスープをチョイス。他にとんこつ、あっさりの全部で3種類のスープがあります。

画像



2019315(金)

新店オープン! 麺処 彩華さんの特製豚骨醤油ラーメン


新店オープン! 麺処 彩華さんの特製豚骨醤油ラーメン

 新店オープンと言うには気が引けるくらい日が経っていますが…。先月21日のオープンだそうです。夜の部のみの営業店には、なかなか行けません。
 ここは、TAZATONさんだったところですね。内外とも造作は変わっていないようです。

画像


 小ぢんまりしたお店ですが、メニューは豊富です。

画像


 店長おススメのトップメニュー、彩華特製豚骨醤油にします。

画像



 縦長の丼ぶりなので量が少なく見えます。

画像


 チャッチャ系のまろやかタイプだけれど、しつこくなく食べやすいので飲んだ後の〆に最適かも。

 ベトナムフォーや豚丼も試してみたいですね~♪


画像


・麺処 彩華-SAIKA-…西2条南10丁目 北のうまいもん通り



2019313(水)

新店オープン! 麺や 虎鉄帯広清流店さんの特醤油らーめん


新店オープン! 麺や 虎鉄帯広清流店さんの特醤油らーめん

 この程、道内16店舗目の虎鉄さんがオープンしました。ここも以前は、木の葉さんだったところです。

画像


 食券機システムやメニューなどは、虎鉄他店と同じです。

画像


 特醤油らーめんにしました。見た目は味噌みたいですが…。

画像


 バランスの取れた万人向きのラーメンだと思います。

画像


 ザンギ定食はメタボ警戒中のため、またまた見送ることに。慙愧に堪えません。


・麺や 虎鉄帯広清流店…清流西2丁目



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,430,110hit
今日:13
昨日:129


戻る