食べある記(十勝)(605)


2021918(土)

新店オープン! 音更町・御食事処 楽さんの茶蕎麦&鮪かつ


新店オープン! 音更町・御食事処 楽さんの茶蕎麦&鮪かつ

 音更町宝来地区に、今月10日のオープン。

画像



 肉・魚介メインの定食メニューが充実しています。

画像



 麺食人間のお目当ては、この茶蕎麦ですが…

画像



 「鮪かつ」も気になってしまい、単品でもOKとのことなので急きょ注文。なので、蕎麦はハーフにしてもらいました。


画像



 基本的に和食のようですが、気になるメニューがあるのでまたお邪魔しようと思います。

画像



202198(水)

幕別町・手造りそば 小代さんのかしわぶっかけ


幕別町・手造りそば 小代さんのかしわぶっかけ

 2年半ぶりくらい。

画像


 ん? 限定メニューが…

画像


 夏季限定のかしわぶっかけ蕎麦です。


画像


 適度な噛み応えのかしわがゴロゴロ…

画像



 満足、満足。



2021830(月)

芽室町・蕎麦の里 びばいろさんの冷やかけたぬき


芽室町・蕎麦の里 びばいろさんの冷やかけたぬき

 ぐずついた天気の合間をぬって、ちょっとした晴れ間があったので出かけました。
 芽室町の畑の中にある蕎麦屋さんです。


画像

画像



 先客0、後客2。

画像


 こんな張り紙がありました。

画像



 自分にとっては初メニュー。冷やかけたぬきの太い蕎麦(田舎)をチョイスしました。


画像



 ここは、時間がゆったりと流れているようです。



2021816(月)

音更町・さぼりやさんの限定しおこってり


音更町・さぼりやさんの限定しおこってり

 昨年のこの日もさぼりやさんに来ていました。

画像


 感染対策もバッチリです。

画像


 こってりの醤油をいただくつもりでしたが…

画像


 …限定に負けました。(笑)

画像


 10食限定のしおこってりです。2回目かな。

画像


 塩もいいけど、やっぱりこのスープは醤油がぴったり合っていると思います。

画像


 先客0だったけど、帰る頃には7割方の席が埋まっていました。さすがです。



2021813(金)

音更町・蕎麦二天さんのかけ きつねとたぬき


音更町・蕎麦二天さんのかけ きつねとたぬき

 目当てのラーメン店が定休日だったので、急きょ変更しました。

画像


 先客0、後客1。いつものカウンター席に。

画像


 この日は涼しかったので、「かけ」から選ぶことに。

画像


 自分としては初めてのメニュー、かけ きつねとたぬきです。

画像


 この店の蕎麦は、白、黒、茶の3種から選べます。黒をチョイス。

画像


 温そばには黒がピッタリのようです。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,427,057hit
今日:122
昨日:176


戻る