新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
食べある記(十勝)(605)
2021
年
5
月
16
日
(日)
幕別町忠類・レストラン郷里ちゅうるいさんの中華あんかけ焼きそば
食べある記(十勝)
×
605
ナウマン温泉ホテルアルコ内に併設のレストランです。
料理長が替わったと聞きました。そのせいか、店名やメニュー内容が少し変わったような気がします。
おすすめメニューの中華あんかけ焼きそばにしてみました。
具だくさんでボリューミィですね~♪
程よいまったり感のある万人向きの味わいで食べやすい一品。他のメニューも期待が持てます。
・レストラン郷里ちゅうるい…幕別町忠類白銀町(ナウマン温泉ホテルアルコ236)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-05-16 07:06:01
2021
年
5
月
13
日
(木)
新得町・蕎麦 十箱さんのもり
食べある記(十勝)
×
605
山菜採りの帰りに立ち寄りました。半年ぶりかな。
看板が増設されたようです。
コロナの感染対策もバッチリです。
いつものもりそばです。
もはや、何の不満もありません!
自分のためにある蕎麦と言ってもいいかも。(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-05-13 07:14:02
2021
年
4
月
20
日
(火)
音更町・美珍楼音更ANNEXさんのもやし麺&小籠包
食べある記(十勝)
×
605
ダイイチOK店での買い物がてら立ち寄りました。先客なし、後客1名でした。
広々した店内は、照明も落とし気味で落ち着いた感じ。
↓ メニュー(関係部分のみ)
もやし麺と、それだけでは絵的にちょっとサビシーので小籠包を追加してみました。
本格的中国料理感をちょっぴり満喫できた感じがします。ダイエットを気にしなければ、もう一品くらいいただいてもいいのですが。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-04-20 08:56:12
2021
年
4
月
14
日
(水)
池田町・そば屋さんの半そばセット
食べある記(十勝)
×
605
オープン時以来ですから、5年ぶりくらいかな。
一般住宅を改装した店舗で、靴を脱いで店内へ。
メニューは少し増えたような…。
ン?半そば?温冷両方とも味わえそうです。これにしよう!
それぞれミニサイズとはいえ、結構なボリュームです。
店主さんご夫婦(なのかな?)の爽やかな対応が気持ちいいですね。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-04-14 07:59:47
2021
年
3
月
30
日
(火)
音更町・蕎麦二天さんの二色ざる
食べある記(十勝)
×
605
3か月ぶりです。
いつもの5番テーブルをゲット。
そして、いつもの二色ざるです。
かなり硬めの茹であがりもいつも通り。
海苔をかけたところの画像がないのも、いつも通りです。(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-03-30 09:52:02
<<
1/121
5/121
10/121
15/121
20/121
25/121
30/121
31/121
35/121
40/121
45/121
50/121
55/121
60/121
65/121
70/121
75/121
80/121
85/121
90/121
95/121
100/121
105/121
110/121
115/121
120/121
121/121
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,427,146
hit
今日:
27
昨日:
184
戻る