食べある記(十勝)(605)


2019319(火)

幕別町・そば処 小代さんのごぼう天そば


幕別町・そば処 小代さんのごぼう天そば

 温そばの食べ歩きが続いています。本日は幕別町札内地区。

画像


 入口を入ってすぐのところに、「本日田舎そばあります」の掲示あり。

画像


 メニュー表の中から選んだのは…

画像


画像


 ごぼう天そばの「田舎」だぁ~ッ!

画像


 やや黒みがかった、程良い歯応えのあるタイプです。

画像



 蕎麦そのものの味わいを楽しめるお店ですね~♪

画像


 ↓ 店前から帯広方向

画像



201935(火)

上士幌町・五武庵さんの鴨南蛮


上士幌町・五武庵さんの鴨南蛮

 相変わらずの控えめ過ぎる店名看板。読めないし~

画像


 今回は、温そば狙い。

画像



 鴨南蛮にしました。冷そばは十割だったけど、こちらは二八です。

画像


 しっとり感のある鴨肉はグ~ッ!

画像



 元々冷そば好きの自分としては、十割の方がタイプかも。



201933(日)

芽室町・三平坂の上店さんの極太ラーメン


芽室町・三平坂の上店さんの極太ラーメン

 ほぼ1年ぶりです。前回も撮影の帰りだったような。

画像


 メニューに変わりはないようです。

画像


 極太の醤油にしました。このところノーマル麺ばかり頼んでいたので、極太麺は3年ぶりくらいかな。久しぶりのご対面です。

画像


 うどんより太いくらい。醤油味だけに、鍋焼きうどんをいただいている気分です。

画像


 高知県須崎の鍋焼きラーメンが思い出されます。(須崎の麺は普通の太さですが…)

 また、撮影に来た際には立ち寄りま~す!



2019228(木)

新店オープン! 陸別町・K’Sキッチンさんの鶏ダシ魚介醤油ラーメン


新店オープン! 陸別町・K’Sキッチンさんの鶏ダシ魚介醤油ラーメン

 ホントに久しぶりの陸別町の食べ歩きです。

画像


 道の駅近くの交差点角にある商業活性化施設「コミュニティプラザ☆ぷらっと」内の…

画像


 1階フリースペース「ぷらっと広場」に…

画像


 今月中旬にオープンしたお店です。

画像


画像


 ラーメンが看板メニューのようです。

画像


 トップメニューの鶏ダシ魚介醤油にします。

画像


 プリプリの中太縮れ麺は、太兵衛小林製麺の麺のようです。

画像


 ニューウェーブ系のあっさりラーメンは、なかなか味わい深い一品。長~いメンマが特徴的ですね。



 食後のコーヒーはサービスです。(嬉)

画像


「陸別ラーメン」~期待しています!


・コミュニティカフェ K’Sキッチン…陸別町大通 ぷらっと1階



2019223(土)

音更町・蕎麦二天さんのきのこおろし


音更町・蕎麦二天さんのきのこおろし

 最近は「温そば」ばかり食べ歩いています。一人カウンター席の5番は、自分の指定席です。(笑)

画像


 蕎麦二天さんの温そばはこれが初めてです。いつもは二色ざるを頼むのが定番となっています。

画像


 かけ・きのこおろしです。黒蕎麦にしてもらいました。

画像


 細めの蕎麦に合った、品の良いタイプの汁ですね。

画像


 白蕎麦の方も試してみようかな。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,454,373hit
今日:57
昨日:166


戻る