新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
食べある紀行(326)
2019
年
5
月
22
日
(水)
東北の旅もいよいよ大詰め
食べある紀行
×
326
昨日とはうって変わって、スカッと青空いい天気。
・今日のコース
久慈市~種差海岸~蕪島(八戸)~東北町(上北)~横浜町~尻屋崎~むつ市
八戸と尻屋崎はほぼ半世紀前に来たことがあるので、いずれも懐かしく感慨深いものがありました。
さて、明日はいよいよ大間です。マグロです。(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-05-22 16:48:14
2019
年
5
月
21
日
(火)
今旅で初めての雨模様
食べある紀行
×
326
予報では、もう少し強い雨、風のようだったけど、うまい具合に逃げきったようです。
でも、写真撮影の面では、三陸海岸には力が入っていただけに残念な結果に終わりました。絶景写真は、望めそうもありません。
・今日のコース
宮古~浄土が浜~鵜の巣断崖~北山崎~久慈市
岩手県の最後の夜は、久慈の魚介類をいただくことになりました。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-05-21 16:26:33
2019
年
5
月
20
日
(月)
三陸海岸の北上開始
食べある紀行
×
326
岩手県に入って、少しペースを落としました。
・今日のコース
花巻~盛岡~遠野~宮古
宮古に泊まります。本日も魚介類が楽しみです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-05-20 16:44:19
2019
年
5
月
19
日
(日)
宮城県から岩手県へ~
食べある紀行
×
326
昨夜、期待してた寿司が食べられなかったので、少し不機嫌な朝を迎えました。(笑) 若干の寝坊です。
ホテルを7時に出発。大崎市、登米市を経由し平泉へ。毛越寺と中尊寺を満喫しました。
奥州市(水沢、胆沢)、北上市をチラ見しながら通り過ぎ、午後2時には花巻市に着いてしまいました。
ホテルもすんなりと取れたので、今日はゆっくりと過ごしたいと思います。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-05-19 15:13:24
2019
年
5
月
18
日
(土)
宮城県に入りました~!
食べある紀行
×
326
今日は土曜日ということで、観光地が込み合うことが予想されるため、朝早くから動くことにしました。
高速を使って御釜を往復し、白石城を見た後で朝食とします。駅前の観光協会のおネエさんたちのすすめで、新幹線の白石蔵王駅にある店の白石う~めんをいただきました。
蔵の街・村田町に立ち寄り、塩竃では浦霞の蔵元さんを訪ねました。
激混みの松島は無視して、石巻に着いたところです。
石巻のホテルが取れたので、ここに泊まります。今夜は寿司だ~ッ!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-05-18 16:48:22
<<
1/66
5/66
10/66
13/66
15/66
20/66
25/66
30/66
35/66
40/66
45/66
50/66
55/66
60/66
65/66
66/66
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,427,412
hit
今日:
95
昨日:
198
戻る