新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
食べある紀行(326)
2017
年
6
月
2
日
(金)
近畿・東海の旅① フェリーから
食べある紀行
×
326
フェリーからの眺めを時系列で紹介します。
トップは、午前4時22分 日の出です。
午後2時8分 舳倉島 前回よりクッキリ見えました
午後2時28分 七ツ島 輪島市の北約25㎞に浮かぶ無人島群ですが、陸から見た記憶がありません。しっかり7つ写っています
午後3時27分 能登半島がハッキリと見えてきました
午後3時32分 多分、猿山岬だと思います。中腹にある小さくて白いのは猿山の灯台と思われます。
午後6時23分 もうすぐ日の入りです
午後6時49分 日の入り
敦賀までは、もう一息です。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-06-02 05:49:53
2017
年
6
月
1
日
(木)
新日本海フェリーすずらん 苫小牧東~敦賀
食べある紀行
×
326
敦賀便は4年ぶり2度目です。
今回は、和室にしてみました。洋室の方が使い勝手はいいのですが、この船は洋室だと海が見えないんですよね~。
さあ、近畿・東海の旅が始まります!
※既に旅を終え自宅に戻っていますが、画像を見ながら旅を振り返ってみたいと思います。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-06-01 06:58:59
2017
年
5
月
31
日
(水)
無事、北海道に帰りました
食べある紀行
×
326
昨夜、かろうじて日付が変わる前に自宅に帰りつきました。
15日間の近畿・東海の旅は無事終了です。
北海道の地面に下り立った途端、本州方面のものとはとは全く違う冷涼な空気を感じ、シャキッとなりました。
なんだかんだ言っても、「北海道はいいな~」とか「ウチが一番!」ということになるようです。
そうそう、友人宅に忘れたタブレットのコードもキッチリ包装されて既に届いていました。どうもありがとう!
今度は北海道に遊びに来てね~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-05-31 05:19:43
2017
年
5
月
25
日
(木)
忘れてまった~!!
食べある紀行
×
326
昨日泊った友人宅に、タブレツトの充電用のコードを忘れてしまいました。
なので、明日以降のブログアツプはできなくなりました。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-05-25 20:23:18
2017
年
5
月
25
日
(木)
築140年の友人宅
食べある紀行
×
326
四十数年ぶりの友人との再会を果たし、その日は友人宅に泊めてもらうことに。
築140年のバカでっかい家です。それなりに庭も広いので、外の音が全く聞こえてきません。「音のない世界」を久しぶりに体感させてもらいました。
おかげで、しっかり熟睡できました。
今日は、奈良県に向います。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2017-05-25 04:18:28
<<
1/66
5/66
10/66
15/66
20/66
25/66
30/66
35/66
40/66
45/66
50/66
55/66
60/66
65/66
66/66
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,429,245
hit
今日:
132
昨日:
132
戻る