食べある紀行(326)
2015年8月30日(日)
京都にも行ってみました~♪
2015年8月29日(土)
突然ですが…大阪に来ています!
2015年7月10日(金)
芦別・新城の丘、また行ってきました~♪
2015年6月6日(土)
信越・北陸の旅を終えて(総括)
食べある紀行×326

トップ画像は、小樽に入港したときの日の出です。
旅から戻って10日間あまり。
撮影した画像の整理やらブログ本文の補筆・加筆・修正、画像のアップも終了し、今は各地で収集したパンフや情報紙などのファイリング、個人的収集物の整理などをしているところです。(←これが結構面倒くさいけど楽しい!)
以下、今回の旅の総括(?)です。
・期間…5月12日~25日 13泊14日間(うち船中2泊・車中泊なし)
・総走行距離…2760㎞
・訪問県数…6県(新潟→富山→石川→福井→岐阜→長野)
・麺食内訳…うどん1、そば11、ラーメン5 計17食
・訪問蔵元…菊姫、〆張鶴、満壽泉、花垣、白菊など
↓ 新潟・万代橋(新潟ブルース♪でおなじみ)

↓ 帰りのフェリーも「ゆうかり」(新潟港)

今回もたくさんの良い出会いに恵まれました。
今度はどこへ旅立とうかな~♪
旅から戻って10日間あまり。
撮影した画像の整理やらブログ本文の補筆・加筆・修正、画像のアップも終了し、今は各地で収集したパンフや情報紙などのファイリング、個人的収集物の整理などをしているところです。(←これが結構面倒くさいけど楽しい!)
以下、今回の旅の総括(?)です。
・期間…5月12日~25日 13泊14日間(うち船中2泊・車中泊なし)
・総走行距離…2760㎞
・訪問県数…6県(新潟→富山→石川→福井→岐阜→長野)
・麺食内訳…うどん1、そば11、ラーメン5 計17食
・訪問蔵元…菊姫、〆張鶴、満壽泉、花垣、白菊など
↓ 新潟・万代橋(新潟ブルース♪でおなじみ)

↓ 帰りのフェリーも「ゆうかり」(新潟港)

今回もたくさんの良い出会いに恵まれました。
今度はどこへ旅立とうかな~♪