新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
本日の十勝・帯広(871)
2015
年
4
月
3
日
(金)
十勝版ジェットコースターの路・4連発(2/4)
本日の十勝・帯広
×
871
次は、ここ。幕別町の途別付近です。
↓ 途中、十勝が丘展望台にも立ち寄りました。
どことなく春の訪れを感じさせてくれます。
コメント(
1
)
|
この記事のURL
|
2015-04-03 17:00:26
2015
年
4
月
3
日
(金)
十勝版ジェットコースターの路・4連発(1/4)
本日の十勝・帯広
×
871
トップバッターは、音更のメロディーラインです。
ここは昨秋にも撮影しましたが、雪のある景色も写しておこうと思い行ってきました。
コメント(
1
)
|
この記事のURL
|
2015-04-03 03:26:51
2015
年
3
月
28
日
(土)
1週間前は…こんなでしたのに…
本日の十勝・帯広
×
871
完全に冬から春にページが変わりましたね。
↓ つい1週間前はこんなでした。
さあ、山菜採りだ~ッ!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-03-28 03:22:52
2015
年
3
月
26
日
(木)
師魯久窯・坂田雅義さんの陶芸展
本日の十勝・帯広
×
871
本日から始まりました。藤丸デパート7階・勝毎サロンで開催されています。
おなじみの動物シリーズのほか、
今回は、「注ぐ器」をテーマにしているとか。
今月31日までです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-03-26 17:06:36
2015
年
3
月
23
日
(月)
大樹町に行ってきました~♪広尾自動車道が新たに開通!
本日の十勝・帯広
×
871
今月15日に、広尾自動車道の更別IC~忠類大樹IC間が新たに開通しました。
…で、さっそく行ってみました。当然のことながら、忠類・大樹がものすごく近くなった気がします。
↓ 大樹橋から広尾方面を望む(トップ画像も)
↓ 同じく帯広方面を望む
↓ 忠類大樹IC入口(帰りがけに撮影)
↓ 道の駅にあった大樹町のガイドブック・グルメ大図鑑
さ~て、どこの何を食べようかなァ。(笑)
コメント(
6
)
|
この記事のURL
|
2015-03-23 04:23:40
<<
1/175
5/175
10/175
15/175
20/175
25/175
30/175
35/175
40/175
45/175
50/175
55/175
60/175
65/175
70/175
75/175
80/175
85/175
90/175
95/175
100/175
105/175
110/175
115/175
120/175
125/175
130/175
135/175
140/175
145/175
150/175
155/175
160/175
165/175
170/175
175/175
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,456,240
hit
今日:
167
昨日:
753
戻る