本日の十勝・帯広(871)


2013217(日)

おびひろ動物園 ある日のキー坊


おびひろ動物園 ある日のキー坊

 写真の整理をしていたら、こんなのがありました。


 「キー坊…」と呼びかけますが…



画像
 「………」

 少し間をおいてから…

「キー坊!」



画像
 「………」

 声を大きくして…

「キー坊ッ!!!」







画像
「なんじゃいッ!!!」


 私の方が、

 「………」。



2013217(日)

おびひろ動物園 冬季営業あとわずか


おびひろ動物園 冬季営業あとわずか

 今月末の日曜日で、冬季の営業が終わるおびひろ動物園に行って来ました。

 まずは、カバのダイちゃん。寒さに弱いダイちゃんは、室内でのスポットガイドでした。


画像

画像

画像

画像




 ゾウのナナさま。北海道でただ1頭のゾウです。

画像




 昨年生まれたばかりのキリンのスカイくん。

画像




 相変わらずの人気者、アイラ(左)とイコロ

画像




 みんな元気で良かったね!

 また、行くからね~っ!!



201328(金)

雪かき、完了!フ~ッ…


雪かき、完了!フ~ッ…

 北海道の中でも雪が少ないといわれている帯広・十勝地方ですが、今冬は、降る回数も、雪の量も多いようです。

 昨日から断続的に降り続いた雪を、今やっと処理し終えたところです。

画像

画像

画像

カーポートの上にも新雪が

画像

松も化粧直しです



201325(火)

予報は、晴れですが…


予報は、晴れですが…

 天気予報では「晴れ」と言ってますが、この辺りは、現時点では曇っています。ていうか、風が強く地吹雪状態です。

 昨年、念願のカーポートを設置しました。今冬の雪の多さでは、とても助かっています。ラッキー!です。

 そのカーポートに積もった雪は、40㎝~50㎝くらいはあるでしょうか。これを雪かきしないで済んだわけです。

画像



2013128(月)

十・勝・晴・れ~ッ!


十・勝・晴・れ~ッ!

日高の山並みが、珍しくクッキリと見えたので、久しぶりにこちらに来てみました。帯広市役所庁舎11階にある展望ホールから撮影した画像です。

メイン画像は、北(音更・十勝大橋)方面です。


そして、西(日高山脈)方面。

画像

最後に、東(市街地中心部)方面です。

画像



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,457,381hit
今日:330
昨日:978


戻る