本日の十勝・帯広(871)


2013322(金)

食べてばかりいるわけではない!


食べてばかりいるわけではない!

 春向きの軽装でも、それ程の寒さも感じることがなかったこの日、藤丸さん7階の勝毎サロンに出かけました。


 食べてばかりいるわけではありません。


 お目当ては、これ。「坂田雅義陶芸展」です。


画像



 昔からおなじみのフクロウさん。


画像



 でも、今回は少し様子が変わっているようです。陶板の作品など、カラフルで色調が明るいのです。


画像


画像


画像



 坂田先生に何があったのか?新境地開拓か?興味深いですねぇ…。



 私の場合、どうしてもこちらの方に目がいってしまいますが…。


画像




 さらに幅が広がった感じで、今後の作品にもますます期待を持ってしまいますね。



2013310(日)

神戸から春を届けてくれました


神戸から春を届けてくれました

 本日の十勝・帯広の天気は荒れ模様らしいのですが、今年も神戸の友人から「春」が届きました。

 ↓これです!

 いかなごの く・ぎ・煮…♪♪


画像




 さっそく味見を…。

 ん~春の味ですなぁ…。

 やはり、今夜は日本酒かな?



 いつも、ありがとうございま~す!



201334(月)

北の構図展は明日まで


北の構図展は明日まで

 絵画、写真、書道など15名の作家のみなさんの作品を展示しています。


 会場は、帯広駅地下の市民ギャラリー、入場は無料で、明日までです。


 拝見した後はコーヒーでくつろぎました。たまには、こんな過ごし方もいいですね。




 その後は、西3条通りを車で北進しました。今日のようすです。

画像


画像


画像


 春よ、来い!



2013224(日)

おびひろ動物園 冬の営業最終日


おびひろ動物園 冬の営業最終日

 おびひろ動物園の冬季営業は、今日が最終日。てなわけで、行って来ました。

 メイン画像は、飼育員の姿を探し求めてジタバタしているアイラくんです。


 きりんファミリー+1

画像



 何やら密談中

画像



 私は、ガングロくんと呼んでました(失礼!)

画像



 紅色が雪に映えます

画像



 ラクダのボスがかすかに反応してくれました

画像




 4月の末までお別れです。またね~!!



2013222(金)

十勝・帯広は、晴れてるよ~!


十勝・帯広は、晴れてるよ~!

 天気が良いので、久しぶりに十勝・帯広の風景をお伝えします。では、どうぞ!

 メイン画像は、鈴蘭公園から帯広市中心部方向を写したものです。

 これは、鈴蘭大橋から西方向を写したもの。
画像



 そして、これは、鈴蘭大橋の足下方向です。なんとなく春めいて見えませんか?

画像



 こちらは、鈴蘭大橋から十勝大橋方向を写してみました。

画像



 これは、鈴蘭公園から十勝大橋と市中心部を写したものです。

画像



 着実に、春は近付いているようです。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,457,346hit
今日:295
昨日:978


戻る