新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
本日の十勝・帯広(871)
2021
年
3
月
6
日
(土)
音更町・駒場の白樺並木の霧氷
本日の十勝・帯広
×
871
昨日は、二十四節気の啓蟄。冬の間地中に潜っていた虫たちが、這い出して来る時期とのこと。
日差しもぐんと力強くなり、春らしい陽気になってきましたね~♪
そんな中の霧氷でした。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-03-06 08:06:38
2021
年
3
月
4
日
(木)
めっちゃ寒ッ! 定点撮影(3月上旬)
本日の十勝・帯広
×
871
今早朝、車のエンジンをかけに外に出た時、ピリピリとした痛い空気が頬に刺さってくる感じ。これは相当気温が下がっているなと、スターターをひねると、案の定いつもよりも少し間を置いての始動でした。
車内の温度計によると、外気温は何とマイナス22℃とのこと。とても3月の気温とは思えませんね~。さすがは北海道です。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-03-04 07:14:07
2021
年
3
月
3
日
(水)
長時間降り続いた割には…
本日の十勝・帯広
×
871
…大したことなかったかなという印象でした。
思ったよりも雪質が軽くこまめに除雪していたので、腰に対するダメージも少なく済みました。風もそれ程吹かなかったし…
でも、これで終わりにしてほしいものです。(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-03-03 07:24:44
2021
年
2
月
26
日
(金)
野鳥の楽園!?
本日の十勝・帯広
×
871
庭木が成長するにつれ、色々な野鳥が訪れるようになりました。
この日は、いつも来てくれる番(つが)いのヒヨドリ2羽以外にも10羽くらいの団体さんがにぎやかに遊んで行きました。
餌を撒いているわけでもないので、何が気に入っているのか分かりませんが。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-02-26 07:52:06
2021
年
2
月
16
日
(火)
定点撮影(2月中旬)
本日の十勝・帯広
×
871
天気予報ではずいぶん脅かされましたが、大雪にならなくて良かったですね。ホッとしています。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-02-16 08:51:48
<<
1/175
5/175
10/175
15/175
20/175
25/175
30/175
35/175
40/175
45/175
50/175
55/175
60/175
65/175
70/175
75/175
80/175
85/175
90/175
95/175
100/175
105/175
110/175
115/175
120/175
125/175
130/175
135/175
140/175
145/175
150/175
155/175
160/175
165/175
170/175
175/175
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,452,755
hit
今日:
269
昨日:
1,242
戻る