新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
本日の十勝・帯広(871)
2021
年
2
月
7
日
(日)
ウチに来る野鳥たち
本日の十勝・帯広
×
871
何がいいのか、いろいろな野鳥が遊びに来てくれます。
シジュウカラ、ゴジュウカラ、ヤマガラなどのカラ類をはじめ、スズメやアカゲラなどが目を楽しませてくれます。
そうそう、画像はないけど、ヒヨドリも来てます。
それにしても撮影が下手くそだな~(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-02-07 08:50:27
2021
年
2
月
6
日
(土)
定点撮影・2月
本日の十勝・帯広
×
871
寒い日が続いていますね。この厳寒期が過ぎれば、お彼岸に向かって春めいていくことでしょう。もうひと頑張り!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-02-06 08:42:53
2021
年
1
月
29
日
(金)
久しぶりの市中心部
本日の十勝・帯広
×
871
所用で駅から西2条通りを往復しました。トップ画像は、駅前です。
↓ 西2南9付近(藤丸方向)
↓ 西2南11(駅方向)
↓ マスクをしたエゾシカさんたちも元気そう
駅北広場では、氷まつりの氷像造りが急ピッチで行われていました。雪の予報が出ていますが、荒れなければいいですね。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-01-29 03:14:19
2021
年
1
月
20
日
(水)
あんなに降らなかった雪が…
本日の十勝・帯広
×
871
積雪ゼロの記録を更新していたくらいだったのに、ここへきて雪降りの回数が多くなってきましたね。
1回の降雪量が少なく、雪かきが比較的楽に済むので助かっています。
ドカ雪だけはご勘弁を!
※画像はいずれも10日くらい前のものです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-01-20 04:32:38
2021
年
1
月
19
日
(火)
十勝川の霧氷
本日の十勝・帯広
×
871
モノクロ写真みたいになっちゃった。肉眼ではもうちょっと白さが増して見えたんだけど…。
通りがかりだったので、前回とは違いすっかり日が昇り気温も上がっていました。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-01-19 03:10:07
<<
1/175
5/175
10/175
15/175
20/175
25/175
30/175
35/175
40/175
45/175
50/175
55/175
60/175
65/175
66/175
70/175
75/175
80/175
85/175
90/175
95/175
100/175
105/175
110/175
115/175
120/175
125/175
130/175
135/175
140/175
145/175
150/175
155/175
160/175
165/175
170/175
175/175
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,452,861
hit
今日:
375
昨日:
1,242
戻る