新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
家ごはん・家呑み(1020)
2024
年
12
月
19
日
(木)
日高見 超辛口純米酒&オヒョウ刺身
家ごはん・家呑み
×
1020
自宅で飲む酒は、夏季のビールから冬季の日本酒に完全にシフトされています。
日高見(ひたかみ)は、宮城県石巻で醸される酒で、魚に合うことをモットーとしたうま味のある辛口が特長です。
この超辛口純米は日本酒度+11で、酒と魚を楽しむには最高の一本です。キレが良い!
オヒョウは根室産です。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-12-19 04:03:04
2024
年
12
月
18
日
(水)
鱈と白子のタラ鍋~♪
家ごはん・家呑み
×
1020
寒さが深まってくると鍋物の登場回数が増えてきます。今の時期だと月に2~3回くらいでしょうか。
この日はタラちり鍋。白子のタチ入りです。昆布の出汁とタラの旨味がしみ出たスープに濃厚な白子!
ポン酢と大根おろしでいただきます。〆はうどんで。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-12-18 04:00:21
2024
年
12
月
11
日
(水)
酔鯨特別純米&オヒョウの昆布〆
家ごはん・家呑み
×
1020
米の旨味を残しながらも、後口の切れの良さを感じさせてくれます。さすが土佐の酒! 飲み飽きさせませんね~♪
オヒョウは根室産。例によってなんちゃって昆布〆で。モチモチした嚙み心地がいいですね。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-12-11 04:02:32
2024
年
12
月
8
日
(日)
らぁめん 花月嵐のげんこつラーメン
家ごはん・家呑み
×
1020
日本酒の弟子にもらった中華めんセットです。
花月嵐は、230店舗以上を展開するラーメンチェーンで、1号店は東京・高円寺なんだとか。
完成度の高いスープ! のど越しの良いストレート系乾麺も自分のタイプでした~♪
麺の茹で湯に直接スープ(タレ)を入れる方式なので、鍋一つで済むのも気に入りました。ありがとね~ッ!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-12-08 04:24:13
2024
年
12
月
7
日
(土)
畜大酒&カンパチ・オヒョウ刺身
家ごはん・家呑み
×
1020
根室産オヒョウと愛媛産カンパチで。
畜大酒は、自分の中の最近のヒット酒です。輪郭がクッキリと浮かび上がってくる味わい深さがありますね~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-12-07 04:22:00
<<
1/204
5/204
10/204
11/204
15/204
20/204
25/204
30/204
35/204
40/204
45/204
50/204
55/204
60/204
65/204
70/204
75/204
80/204
85/204
90/204
95/204
100/204
105/204
110/204
115/204
120/204
125/204
130/204
135/204
140/204
145/204
150/204
155/204
160/204
165/204
170/204
175/204
180/204
185/204
190/204
195/204
200/204
204/204
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,425,830
hit
今日:
169
昨日:
183
戻る