家ごはん・家呑み(1011)


2024119(土)

食いしん坊主庵のかしわたぬき蕎麦


食いしん坊主庵のかしわたぬき蕎麦

 新得そば(乾麺)使用。


画像


 たぬきは、そば処小代さんでいただいた天かすです。この天かすの油分で、グッとプロっぽい味わいにアップするような気がします。



2024114(月)

新潟あっさり醤油ラーメン


新潟あっさり醤油ラーメン

 新潟土産の「新潟らーめん4種パック」から、この日は、新潟あっさり醤油らーめん。

画像


 新潟は、あっさり醤油と濃厚味噌があるらしい。


画像


 醤油色が薄く、まるで塩ラーメンみたい。そこで、昨夜の鯛の刺身の残りをトッピング~♪ …ピッタリ!



2024112(土)

八角の刺身&日本酒3銘柄~♪


八角の刺身&日本酒3銘柄~♪

 八角は、北海道ならではの珍しい魚の一つです。あまり流通していないので、道民でも知らない、見たことがないという人は少なくないと思います。

 白身魚にしては脂の旨味や甘みが濃厚で、コリコリした歯ごたえも魅力です。今回は、釧路産でした。


画像


 3種の日本酒と合わせてみましたが、どちらかと言えばやや濃醇系の出雲富士(天の叢雲)がベストマッチでした~♪



20241027(日)

食いしん坊主軒の比内地鶏だし醤油ラーメン


食いしん坊主軒の比内地鶏だし醤油ラーメン

 旭川の藤原製麺の生麺を使用。


画像


 歯切れのよい中太縮れ麺に、比内地鶏のガラを活かした奥深い出汁の味わい。


画像


 食べやすい正統派ラーメンの印象でした~♪



20241024(木)

食いしん坊主庵のキノコうどん~♪


食いしん坊主庵のキノコうどん~♪

 先日採取してきたラクヨウを使って、さっそくキノコうどんにしてみました。


画像


 キノコの風味が濃くて、野趣に富む味わいを満喫~♪



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,407,409hit
今日:259
昨日:243


戻る