新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
家ごはん・家呑み(1020)
2024
年
10
月
19
日
(土)
食いしん坊主軒の天津ラーメン!?
家ごはん・家呑み
×
1020
天津飯の上にのせる餡のようなものが余っていたので、インスタント袋麺の醤油ラーメンにのっけてみました~♪
水溶き片栗粉でとろみを加えると…名付けて天津麺の出来上がり! 少し無理があるかな。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-10-19 04:33:34
2024
年
10
月
13
日
(日)
絹厚揚げ&土佐鶴辛口純米吟醸酒~♪
家ごはん・家呑み
×
1020
酒の肴に魚介類と並び重宝するのは大豆系の食品です。
厚揚げも登場回数が多いものの一つですが、最近お気に入りができました~♪
「相模屋の絹厚揚げ」がそれ。シンプルにオーブンで焼いて、おろし生姜とポン酢醤油でいただくのがベストなようです。
しばらくの間、ハマりそうです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-10-13 04:40:11
2024
年
10
月
12
日
(土)
食いしん坊主庵のきのこ蕎麦~♪
家ごはん・家呑み
×
1020
先日採取してきたラクヨウとシロヌメリイグチを使った温蕎麦です。
そば汁(つゆ)に、きのこのヌメリがとけだして、いい感じのとろみが…。体が温まる秋の味ですな~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-10-12 04:09:03
2024
年
10
月
8
日
(火)
食いしん坊主軒本店のニラ玉えび塩ラーメン
家ごはん・家呑み
×
1020
プリップリの海老が入った塩ラーメンです。
ブロッコリーも入ってます。海老好きにはたまらん!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-10-08 03:44:47
2024
年
10
月
7
日
(月)
遅ればせながらお盆の宴~北雪純米原酒
家ごはん・家呑み
×
1020
お盆中に東北方面へ家族旅行に出かけていた娘一家が、9月の連休中に少し遅いお盆の帰省。
お盆の宴のメインは、例によって刺身の盛り合わせと野菜中心の天ぷら。
本マグロの大トロと赤身は、地元大樹産のものでした。真鯛は愛媛、ヒラメはどこ産だったかな~。
旅行中に土産として買ったという北雪の純米原酒は、「新潟県限定」だそうで、県外には出回っていないとか。
やや辛口で濃厚な味わい。飲みやすいのでペロッと空いてしまいました。
・北雪純米原酒…(株)北雪酒造(新潟県佐渡市徳和)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-10-07 05:01:00
<<
1/204
5/204
10/204
15/204
20/204
25/204
30/204
35/204
40/204
45/204
50/204
55/204
60/204
65/204
70/204
75/204
80/204
85/204
90/204
95/204
100/204
105/204
110/204
115/204
120/204
125/204
130/204
135/204
140/204
145/204
150/204
155/204
160/204
165/204
170/204
175/204
180/204
185/204
190/204
195/204
200/204
204/204
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,426,036
hit
今日:
181
昨日:
194
戻る