家ごはん・家呑み(1020)


2022112(水)

今季の初鍋は鱈鍋~♪


今季の初鍋は鱈鍋~♪

 温かい鍋物が似合う季節になりました。

 我が家の今季の初鍋は鱈鍋でした。



画像


 いつもは、鱈ちり鍋をポン酢でいただくことが多いのですが、この日は醤油仕立てです。

 これだと、〆はうどんですね~♪



20221029(土)

生カツオの刺し身&赤磐雄町


生カツオの刺し身&赤磐雄町

 リバウンドを恐れつつ晩酌を復活させていますが、その頻度や酒量は激減しています。

 カツオはいつものタタキではなく、生の刺し身です。鹿児島県産だそうです。



20221020(木)

生めん(函館)滋養軒塩ラーメン


生めん(函館)滋養軒塩ラーメン

 新しい生めんを見つけたと言って、奥さんが嬉しそうに買ってきました。

 函館の人気店だそうですが、自分は初めて聞く店名です。


画像



 函館と言えば塩ラーメンですよね~♪


画像



 「店で使用している自家製麺を西山製麺が再現した」とのことです。西山っぽくない麺でした。



20221012(水)

札幌・いそのかづお札幌ブラック


札幌・いそのかづお札幌ブラック

 藤原製麺の生麺。新顔です。


画像



 黒醤油ラーメンということで、富山ブラックばりの真っ黒い汁の色です。ニンニクがきいたパンチのある味わいですね~。

 奥さん、スープの分量間違ったようです。少なッ!


画像


 「いそのかづお」は、札幌で深夜営業している人気行列店なんだとか。



2022109(日)

旭川・ら~めんや天金しょうゆ味


旭川・ら~めんや天金しょうゆ味

 秋が深まるにつれ、宅ラーの頻度が高くなってきました。ほぼ週一ペースです。
 この日は旭川の老舗・天金さんモデルの生麺(藤原製麺)を使用しました。もちろん、しょうゆ味です。


画像


 「見た目コッテリ、味わいまろやか。シンプルな味付け」は、かなりの再現率と思います。


画像



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,427,000hit
今日:65
昨日:176


戻る