酒(ささ)や記(235)


2018717(火)

健診が終わって~♪


健診が終わって~♪

 友人に飲みに誘われ、「いつにする」と問われ、「健診が終わったその日の夜」と答えていたもので。

 検査数値に跳ね返らぬよう、1カ月半ほど外での飲酒を控えていたのです。
 日頃の生活態度を続けた上で検査に臨まねば意味がないのではと、人には言ってきましたが、自分のこととなるとやはり、「引っかかりたくない」という意識が働きます。(笑)


 あまり画像はありませんが、1軒目。ビールでならし運転です。

画像


 ↓ 丸ごとトマトの野菜サラダ(だったかな?)

画像

 まるで、デザートみたい!



 そして、2軒目でいただいたのが飛龍・純米大吟醸です。(トップ画像)
 キレの良い酒ですね~♪(←正直、あまり覚えていない)


 検査結果はまだ出ていません。書類送検前の被疑者の気分です。

 健診を受けたということは言わば「自首」なわけですから、情状酌量の余地が……ないよな~。(笑)


・飛龍…新澤醸造店㈱ 宮城県大崎市三本木字北町



201878(日)

届きました~ッ! 南部美人


届きました~ッ! 南部美人

 今年も千葉の知人が送ってくれました。蔵出直送です。


 お揃いの帽子をかぶって整列。長旅お疲れ様。

画像


 手足を伸ばしてもらい、ご対面です。

画像


 この後、冷蔵庫でゆっくりと休んでもらっています。(笑)



2018528(月)

なまらキテるべ道産酒


なまらキテるべ道産酒

 …というイベントに、行きつけの居酒屋さんのマスターに誘われて行ってきました。
 会場は、帯広駅北多目的広場。

 道内産日本酒の蔵元さんが帯広に大集結。2千円で飲み放題という、ありがたいイベントでした。

 食べ物は、会場で購入したり各自持ち寄ったりで、ご覧のとおりです。

画像



 各蔵元の純米系をきっちり1種類ずついただきました!


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


 明るいうちから飲むのって楽しいけど、酒の回りが早いですね~♪



2018521(月)

千葉の地酒、完飲~♪


千葉の地酒、完飲~♪

 3本セットのすべてを飲み干しました~。いずれも飲みやすいお酒でした。


画像


 またよろしくお願いします。(笑)



2018426(木)

千葉の酒~♪


千葉の酒~♪

 千葉在住の友人から送られてきました。

画像


 千葉の地酒3点セットです。いずれも飲んだことのないラベルのものばかりでした。

画像


 ありがと~ッ!!


・甲子正宗・純米…㈱飯沼本家(印旛郡酒々井町馬橋)

・梅一輪・吟醸辛口…梅一輪酒造㈱(山武市松ケ谷)

・通酒・本醸造…和蔵酒造㈱(富津市竹岡)



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,426,420hit
今日:40
昨日:157


戻る