新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
山菜・キノコ(126)
2019
年
5
月
10
日
(金)
今シーズン初のタラの芽~♪
山菜・キノコ
×
126
先日、下見に行ったときには親指の先くらいの大きさで、まだまだという感じだったのに、既に大き過ぎるものも見られました。
タランボと言えば、天ぷらでしょ! 山の恵み、ガッツリいただきました~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-05-10 03:04:44
2018
年
10
月
13
日
(土)
茹で栗~♪
山菜・キノコ
×
126
エゾリスが冬に備えて庭を駆けずり回るようにして松の実などをついばんでいますが、それと競争するように、我が家では落ちた栗を拾い歩く毎日です。
今季2度目の茹で栗。
例年よりも実のなりがよろしいようで。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-10-13 03:14:34
2018
年
9
月
30
日
(日)
はぜ栗が落ち始めた~♪
山菜・キノコ
×
126
このところ、毎朝拾うのが日課になっています。
「はぜる」は、「爆ぜる」と書くんですね。そう言えば、日ハムのスローガンにもあったっけ…。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-09-30 03:10:29
2018
年
9
月
23
日
(日)
今年の我が家の栗は…
山菜・キノコ
×
126
今年の栗の生育状況は、あまりよろしくないという報道がされていましたが…
我が家の栗は、数は多めですが小粒のような気がします。例年だとそろそろ収穫の時期なのですが…どうかな?
ミニトマトは順調です。
↑ 毎回、こんなものです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-09-23 03:01:02
2018
年
9
月
17
日
(月)
今年のキノコは…&きのこパスタ
山菜・キノコ
×
126
今月初旬、少し早いかもしれないと思いながら、ラクヨウの様子を見に行ったところ…
…既に遅かった~ッ!
がっかりして帰宅したところへ、友人が得意げにハタケシメジを持って来てくれました。
塩水に浸け、虫だししてきのこパスタに。(トップ画像)
先日はきのこの師匠からもボリボリをいただきましたし、自分以外は順調にきのこが採れている模様です。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2018-09-17 13:46:22
<<
1/26
5/26
10/26
13/26
15/26
20/26
25/26
26/26
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1011
山菜・キノコ
×
126
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
868
独り言
×
485
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
312
食べある記(北海道内)
×
154
食べある記(北海道外)
×
69
食べある記(十勝)
×
604
食べある記(帯広)
×
748
カウンター
2013-01-12から
2,407,359
hit
今日:
209
昨日:
243
戻る