2023年10月3日(火)
そば処 おびひろ縹(はなだ)さんのせいろ
食べある記(帯広)×752

人気店で混み合うのが嫌で、なかなか来られません。今回は、開店前に到着したので先客0状態でした。(食べ終わった頃は、ほぼ満席)

外観は一般住宅然としていて、暖簾がなければ蕎麦屋さんとは思えない造りですが、店内は落ち着いたカフェのような雰囲気です。

お一人様用カウンター席へ。

定休日が変わったようです。

この店は冷蕎麦と決めています。オーソドックスにせいろにしました。

適度なコシがあり、のど越しの良い極細タイプのそばです。最近はめっきり、細めの蕎麦の方が食べやすく感じられるようになりました。

頂上部分が盛り上がったマウンテン状態の盛りつけですが、蕎麦がいい具合にさばけているので、箸でスッとすくえます。他の蕎麦がからみついてくるようなストレスがありません。これ、自分の中では大事なポイントです。

濃いめの蕎麦湯をいただいて、ご馳走様でした~♪

外観は一般住宅然としていて、暖簾がなければ蕎麦屋さんとは思えない造りですが、店内は落ち着いたカフェのような雰囲気です。

お一人様用カウンター席へ。

定休日が変わったようです。

この店は冷蕎麦と決めています。オーソドックスにせいろにしました。

適度なコシがあり、のど越しの良い極細タイプのそばです。最近はめっきり、細めの蕎麦の方が食べやすく感じられるようになりました。

頂上部分が盛り上がったマウンテン状態の盛りつけですが、蕎麦がいい具合にさばけているので、箸でスッとすくえます。他の蕎麦がからみついてくるようなストレスがありません。これ、自分の中では大事なポイントです。

濃いめの蕎麦湯をいただいて、ご馳走様でした~♪