2023824(木)

「陸の王者」の品位は…?


 夏の甲子園は、慶應高校の107年ぶりの優勝で幕を閉じました。おめでとうございます。仙台育英の皆さんも大健闘でしたね。お疲れ様でした。

 それにしても、「陸の王者」の皆さんの応援の凄まじさには度肝を抜かれました。熱狂的に母校を応援するのはある程度理解はしますが、相手チームへのリスペクトが感じられない一方的な応援はいかがなものかと考えさせられました。

 自分の知っている、かつての「陸の王者」の皆さんは、もう少し品位があったと思うのですが…。



2023823(水)

甲子園決勝! キンキンに冷えてるぜ~ッ!


甲子園決勝! キンキンに冷えてるぜ~ッ!

 夏の甲子園も今日が決勝戦。宮城の仙台育英と神奈川の慶応が頂点を目指します。

 昼間っから酒を飲むのは気がひけますが、箱根駅伝と夏の甲子園は例外。まさに盆と正月だけの特権(?)ですね~♪

 本日の帯広の予想最高気温は34℃で、熱中症警戒アラートも発表されているようです。

 各種冷飲料もキンキンに冷やした状態でスタンバっています。こまめに水分補給はしなければ…。

 北海道民としては、地域性からお隣にあたる東北地域の仙台育英を応援したいところではありますが、ウチの奥さんは神奈川県出身。ここは旗色を明らかにしないでおくのが大人の対応というものでしょう。(笑)



2023822(火)

ヒラメ刺身&會津ほまれ純米大吟醸


ヒラメ刺身&會津ほまれ純米大吟醸

 いつものスーパーで大きなヒラメ(北海道日高産)を見つけたので、買っちゃいました~♪ これって三枚おろしなのか!?


画像


 酒は、もちろん日本酒! 會津ほまれの純米大吟醸です。大事に大事に飲んできたけれど、ついに空きました~!



2023821(月)

初訪~♪焼肉の虎さんの にくとらラーメン豚骨醤油&一人焼き肉


初訪~♪焼肉の虎さんの にくとらラーメン豚骨醤油&一人焼き肉

 以前は、フードスタジアムでバイキング方式の焼肉屋さんでした。メニューにラーメンがあることを知り、初訪です。


画像


 半個室主体のやや高級路線に業態変更されたようです。


画像


 お一人様席も広々していて、隣りとの遮蔽もバッチリ!ゆったりと快適に食事できます。注文は、タッチパネルで。(←苦手だったけど、大分慣れました(笑))


 ドリンクバーがあったので、コーヒーを、しっかり2杯も!

画像


画像



 当初は、ラーメンだけをいただいて退散する予定でしたが、そうもいかず、生ラムジンギスカンを頼み、一人焼き肉です。


画像


画像



 お目当ての「にくとらラーメン豚骨醤油」です。


画像


 しっかりとした味わいのスープとチャーシュー。さすが、焼肉屋さんのラーメンですね~。麺は、自分にはちょっと柔らかめかな。


画像


 肉食系ではないけれど、これなら一人焼き肉もOK~♪ また来たいと思います。


画像



2023820(日)

まだまだ暑い日が続きそうですが…


まだまだ暑い日が続きそうですが…

 …どことなく秋の気配を感じます。



画像



画像



画像



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,434,666hit
今日:134
昨日:259


戻る