2023730(日)

地球沸騰化の時代到来!?


地球沸騰化の時代到来!?

 地球温暖化が叫ばれるようになって久しいですが、今や地球沸騰化の時代が到来しているのだとか。

 北海道内では唯一、十勝地方だけが熱中症警戒アラートが発令されていましたが、今朝の時点では発令地域からは外れているようです。ピークは去ったと言っていいのかな。


 そんな中、自家菜園の野菜たちは元気に生育しています。

 特に、ピーマンが例年よりも数多く収穫できています。



2023729(土)

猛暑続き~ッ!


猛暑続き~ッ!

 全国的にとんでもない暑さに見舞われているようですが、帯広も同様です。
 昨日の帯広駅前の温度計は、午前11時前に36℃になっていました。


画像


 とは言え、本州方面よりも湿度はやや低めなので、日陰に居れば風が涼しく感じることもあります。ありがたいことです。



2023728(金)

新得町・Stockさんが冷凍ラーメン自販機を設置


新得町・Stockさんが冷凍ラーメン自販機を設置

 「コストコ」の商品を再販するというSTOCKさん。先日の地元紙に、「東京や京都の有名店のラーメンを扱う冷凍自販機を設置した」という記事が掲載されていたので、蕎麦の花の撮影の帰りにさっそく立ち寄ってみました。


画像


 この自販機の設置は、道内では4カ所目とか。もちろん十勝では初めてです。


画像



 4店5銘柄の冷凍ラーメンを扱っていて、どれも1杯分千円とちょい高めな感じがしますが、麺や具、スープを解凍するだけで行列のできる人気店の味を楽しめるのは魅力ですね~♪

画像


 自分が購入したのは 東京・ラーメン凪の「すごい煮干ラーメン」。
 少し涼しくなってから試してみようと思っていますが、どんな味わいなのか今から楽しみです。



・STOCK…新得町5南4(国道沿い)



2023727(木)

千葉県産カツオ<生>&會津ほまれ純米大吟醸


千葉県産カツオ<生>&會津ほまれ純米大吟醸

 いつものスーパーでカツオ<生>の柵(サク)を買い、この日は、タタキにせず、刺身にしてみました。
 お手頃価格のカツオは財布にやさしいので、マグロより好きかも。

 この時期、日本酒ももっぱらロックで飲ることが多くなっています。



2023726(水)

ラーメン大光さんの小さい味噌


ラーメン大光さんの小さい味噌

 帯広は連日の猛暑。この先もしばらく続きそうな気配です。
 こんな日に熱いラーメンの画像はどうかと思いますが、ご容赦を。

 このところ外食は熱いラーメンを避けて、冷たい日本蕎麦ばかりでしたので、先日の涼しい日を見計らって、大光さんに出かけました。ほぼ3年ぶりです。


画像


 開店して10分くらいでほぼ満席状態。相変わらずの人気です。


画像


画像


 この店ではいつも醤油と決めていますが、この日は味噌にしてみようと思い立ちました。しかも「小さい味噌」です。



画像


 安定の味わい! スープを完飲したいところですが、塩分・脂分の摂取を控えるため断腸の思いで途中でストップ。


画像



 店主さんやスタッフさんの優しい声掛けや、気配りも変わっていません。気持ち良く食事ができます



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,434,795hit
今日:42
昨日:221


戻る