2023421(金)

芽室町・さくら亭さんのさくら膳


芽室町・さくら亭さんのさくら膳

 蕎麦っ食いの友人と芽室町へ。もちろん蕎麦を食べに行くつもりでした。

 「そう言えば、芽室にちょっと高級っぽい和食屋さんができたらしいよ」と伝えたところ、「じゃあ、そこ行こう!」ということになり、急きょ行き先を変更です。

 店内・外とも木目調のさくら亭さんです。図書館の南側道路を挟んだ向かいにあります。


画像


 席は8割方埋まっていましたが、運良く中央のテーブル席に座れました。地元の方々に人気の店のようです。


画像


 メニューが多くて目移りしますが、二人とも「数量限定」に目が行き、さくら膳に決定。


画像


 品の良い感じのビジュアルです。

 天ぷら、刺し身をメインに、茶碗蒸しや漬物も付いてきます。女子が喜びそうな陣容ですね。
 ちょっとリッチなホテルの和食処で出来立ての和食膳をいただいているような気分でしょうか。



 見過ごしてしまいそうな細かいところに、ちょっとしたひと手間・工夫が施されていて、丁寧に作られているなと感じました。


画像


 今後、ますます女子率、とりわけマダム率が高まっていくであろうことが予感されます。



2023420(木)

ミズバショウ自生地~新得町


ミズバショウ自生地~新得町

 黄砂や強風など天候に恵まれず、撮影が延び延びになってしまい、盛りを逃した感がありますが、何とか間に合いました。

 今年も元気に咲いてくれています。



画像



画像



画像



画像



画像




 来年もヨロシクね~♪



2023419(水)

春の花々~♪


春の花々~♪

 庭の花が一斉に咲きはじめました。と言っても我が家のではなく、実家の庭ですが…。



画像



画像




 帯広の桜の開花宣言もそろそろかな。



2023418(火)

碧雲蔵で十勝 特別純米を購入~♪


碧雲蔵で十勝 特別純米を購入~♪

 日本酒の弟子が、まだ碧雲蔵に行ったことがないと言うので、連れて行きました。自分は3度目。


画像


 数多い銘柄から今回チョイスしたのは…


画像



 …十勝 特別純米~♪ 自分の普段酒にしようかと思っています。


 スッキリして飲みやすい、やや辛口の酒です。



2023417(月)

期間限定メニュー! 山岡家帯広店さんの和節とんこつ醤油ラーメン


期間限定メニュー! 山岡家帯広店さんの和節とんこつ醤油ラーメン

 山岡家さんの期間限定メニューに、またまた釣られてやって来ました。

画像


 これまでも、「焦がし醤油」とか「煮干しとんこつ」とか「鬼煮干し」とか、ネーミングが巧みですよね~。

 今回は、「和節とんこつ醤油」です。


画像


画像


 海苔の上に魚粉がのっています。


画像


 濃厚なとんこつの味わいはそのままに、飽きさせない工夫が施されています。やるな、山岡家。


 全粒粉を練り込んだ特製麺だとか。


画像



 3月17日から2ヶ月間の期間限定メニューだそうです。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,437,308hit
今日:169
昨日:223


戻る