20211017(日)

カメラスケッチ・音更町イチョウ並木の黄葉


カメラスケッチ・音更町イチョウ並木の黄葉

 今朝、日高山脈を見ると、高い山のかなり広範囲にわたって山頂が白くなっていました。冬の足音が少し大きくなってきたようです。

 イチョウ並木もかなり色づいてきました。


画像



画像



画像



画像



 ピーク時の天気の良い日に、また撮影したいと思います。



20211016(土)

駅周辺の紅葉度は…


駅周辺の紅葉度は…

 コロナのせいで、なるべく出控えるようにしていたので、ホントに久しぶりに街中に出ました。


画像



 紅葉が始まっています。


画像



画像



20211016(土)

函館麺厨房 あじさいの塩拉麺


函館麺厨房 あじさいの塩拉麺

 マルちゃん(東洋水産)の生めん使用。

画像



 函館を代表する塩ラーメンの店の一つですが、まだ行ったことがありません。


画像



 いつかは、とずっと思い続けているのですが…なかなか実現できていません。



20211015(金)

今日は「きのこの日」


今日は「きのこの日」

 …というわけで、キノコの情報をアップします。

 朝晩は冷え込むものの、日中は汗ばむように暖かかったある日、きのこ採りに出かけました。


画像



 チャナメツムタケは真っ盛り!

画像


画像



 ムキタケも順調です。

画像



 ラクヨウも、まだいけそうです。

画像


 今年は、エノキタケの姿が見えませんね~。



 別な日、音更町を走行中に、白樺並木に出ているベニテングタケの群れを見つけました。下草が刈られていないのでよく見えませんが、かなりの数と思われます。

画像


画像


画像



 絵本や童話でおなじみのキノコですが、残念ながら毒キノコに分類されています。



画像


 そろそろキノコ採りのシーズンも終盤です。



20211014(木)

鯛刺し&南部美人


鯛刺し&南部美人

 愛媛産だったかな。


 鯛は、やっぱり鯛ですな~♪



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,432,151hit
今日:38
昨日:127


戻る