2021814(土)

鎌倉紅谷のクルミッ子


鎌倉紅谷のクルミッ子

 お取り寄せで届けられました。


画像


 鎌倉紅谷の定番にして超のつく人気商品。自家製キャラメルにクルミをぎっしり詰め込んで、バターの生地で挟み込んでいます。



2021813(金)

音更町・蕎麦二天さんのかけ きつねとたぬき


音更町・蕎麦二天さんのかけ きつねとたぬき

 目当てのラーメン店が定休日だったので、急きょ変更しました。

画像


 先客0、後客1。いつものカウンター席に。

画像


 この日は涼しかったので、「かけ」から選ぶことに。

画像


 自分としては初めてのメニュー、かけ きつねとたぬきです。

画像


 この店の蕎麦は、白、黒、茶の3種から選べます。黒をチョイス。

画像


 温そばには黒がピッタリのようです。



2021812(木)

うなぎの蒲焼を神心純米大吟醸で


うなぎの蒲焼を神心純米大吟醸で

 うなぎは鹿児島産で、いただき物です。


画像


 神心は、嘉美心酒造の新しいブランド名だとか。この純米大吟醸は、無濾過生酒うすにごり(中取り)で、米の旨みがしっかり伝わって来るタイプです。

 ロックで飲ってみました~♪


・嘉美心酒造㈱…岡山県浅口市



2021811(水)

食いしん坊主亭のホッキ貝パスタ


食いしん坊主亭のホッキ貝パスタ

 冷凍のホッキ貝使用です。隠し味にプレーンヨーグルトを加えてみました。

画像



 深みのある味わいに仕上がったような気がします。気のせいかも(笑)



2021810(火)

そば処 一休さんの冷やしたぬき


そば処 一休さんの冷やしたぬき

 4か月ぶりくらい。はげ天さんも大納言さんも撤退してしまい寂しい限りです。

画像

画像


 長崎屋4階のレストラン街で残っているのはこの店だけになってしまいました。

画像

画像


画像

画像


 いつもの冷やしたぬきです。

画像


 少し長めの蕎麦もいつもどおりです。

画像


 いつまでも営業を続けてください。応援しています。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,430,302hit
今日:64
昨日:141


戻る