2021721(水)

中札内村・復活再開! そば処 四季さんのもり


中札内村・復活再開! そば処 四季さんのもり

 15日のオープン日、開店時間を少し過ぎたころ伺いました。

画像


 地元紙で紹介されていたので、混み合っていたらやめるつもりでしたが、先客2名のみ。後客は4名でした。

 店主さんは変わりましたが、店内は以前と変わりないようでした。


 メニューはこんな感じです。

画像


 夜の部もあります。

画像


 最初なので、まずはもりそばで…。

画像


 やや太めの蕎麦は、コシの強いタイプ。

画像


 そば汁はちょっとおとなしめ。個人的にはもう少し荒々しさがあってもいいかな。

 別メニューも楽しみです。再訪確定!


 中札内村の畑の中にある蕎麦店です。

画像


画像



2021720(火)

幸福駅に行って来ました~♪


幸福駅に行って来ました~♪

 何年振りだろ。久しぶりです。観光客の姿も疎らで、密の心配はありませんでした。


画像


画像


画像


画像



 旅に出かけたくなりますね~。



2021719(月)

食いしん坊主亭のたらこスパゲッティ


食いしん坊主亭のたらこスパゲッティ

 殺人的な熱帯夜(?)が明けて、本日の予想最高気温は34℃だとか。少し涼しくなりそうです。(ホントか!?)


画像



 そんな暑い日でも食が進みます。



2021718(日)

食いしん坊主軒の冷やしラーメン


食いしん坊主軒の冷やしラーメン

 十勝と同様、この時期暑さが尋常でない山形でおなじみの冷やしラーメンを真似てみました。
 スープはキンキンに冷やしました~♪

画像


 本日の帯広の最高気温は37℃超えだって~ッ!? 死ぬ~ッ!!



2021714(水)

芽室町・そば蔵 大正(笑)庵さんの揚げなすおろしそば(冷)


芽室町・そば蔵 大正(笑)庵さんの揚げなすおろしそば(冷)

 久しぶりに訪れました。

画像

画像


 店内外とも変わりはないようです。

画像

画像



 この日は、温そばをいただくつもりでしたが…

画像


 …これに、目が行ってしまいました。限定には弱い!

画像



 揚げなすおろしそば(冷)です。(6~9月季節限定)

画像


 並み太からやや太めの蕎麦は、コシ強め。

画像


 汁との相性も良し! どストライクの蕎麦ですな~♪


画像

 先客0、後客0。珍しく空いていました。


画像



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,429,805hit
今日:143
昨日:155


戻る