2021213(土)

ある日の夕食


ある日の夕食

 奥さんに料理名を聞くと、「豚肉とキクラゲと玉子の炒め物」とか。そのまんまじゃん。(笑) 括りとしては、中華らしい。


画像


 ご飯の上にのせて食べると、これまた美味い! ご飯がすすむこと、すすむこと~♪



2021212(金)

菊水のなま麺・まぐろだし醤油らーめん


菊水のなま麺・まぐろだし醤油らーめん

 生麺タイプのラーメンを家で作って食べる場合、コッテリ系よりはあっさり系の方が我が家には合っているような気がします。これは奥さんも同意見です。


画像


 あっさりだけど、まろやかでコクのあるスープです。


画像


 北海道産小麦100%使用の平打ちタイプの麺は、のど越し良し。



2021211(木)

新店オープン! あんかけ焼そば専門店 ふくいちさん


新店オープン! あんかけ焼そば専門店 ふくいちさん

 今月5日のオープンでした。

画像


画像


 メニューはあんかけ焼そばのみという潔さ! これは珍しい。

画像



 注文する側も「一つお願いします」。(笑)


画像



 餡は硬めです。麺のパリパリ感は抑え気味。


画像


 具材が多く、ボリューム感たっぷりです。プリップリの大きいエビ3匹が印象的でした~♪


画像

・あんかけ焼そば専門店 ふくいち…西3条南22丁目ウェストハイツ1F



2021210(水)

音威子府の駅そば・常盤軒さん閉店


音威子府の駅そば・常盤軒さん閉店

 全国の鉄道ファンを中心に愛されていた、JR北海道音威子府駅の駅そば「常盤軒」さんの閉店が報じられていました。店主さんがお亡くなりになったのだそうです。


画像


 そばの色がまっ黒なことで有名でしたが、これ程黒いそばはかなり珍しい存在だと思います。
 自分が、全都道府県の蕎麦を食べ歩いた中でも屈指の黒さでした。あの蕎麦がもう食べられないと思うと残念でなりません。

※画像は平成24年10月撮影のもの



202129(火)

ギョウジャニンニクのマリネ&ワイン


ギョウジャニンニクのマリネ&ワイン

 当ブログでは何度も登場しているマリネとコンビニワインです。


画像



 鶏レバースモークも添えてみました。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,427,530hit
今日:24
昨日:189


戻る