2020年8月21日(金)
家庭菜園の野菜たち
2020年8月20日(木)
食いしん坊主亭の海鮮漬け丼
2020年8月19日(水)
隠れラーメン発見!小樽なると屋帯広白樺通店さんの鶏ラーメン
食べある記(帯広)×752

小樽なると屋さんについては先に紹介していますが、ここは以前、幌加内製麺さんがあったところです。

テイクアウトの半身揚げとザンギが出来上がるまでの間、店内をキョロキョロと見回していると…

…おや、麺メニューもあるんですね…

…ン?

見ちゃったからには、食べないで済ますわけにはまいりません。即、注文です。(笑)
ミニサイズにしました。

ほんの味見程度ですが、あっさりした味わいの中にもコクが感じられますね~♪

今度はノーマルサイズにしてみたいものです。
・小樽なると屋 帯広白樺通店…西17条南3丁目(白樺通り沿い)

テイクアウトの半身揚げとザンギが出来上がるまでの間、店内をキョロキョロと見回していると…

…おや、麺メニューもあるんですね…

…ン?

見ちゃったからには、食べないで済ますわけにはまいりません。即、注文です。(笑)
ミニサイズにしました。

ほんの味見程度ですが、あっさりした味わいの中にもコクが感じられますね~♪

今度はノーマルサイズにしてみたいものです。
・小樽なると屋 帯広白樺通店…西17条南3丁目(白樺通り沿い)
2020年8月18日(火)
お盆の宴
2020年8月17日(月)
十勝川インフォメーションセンター
帯広市内あちこち・記録用×73

あまりなじみのない施設ではないでしょうか。自身、2度目です。
「十勝川」を楽しみながら学べる「川の駅」という位置づけです。十勝川と十勝大橋を一望できる展望室もあります。入場無料です。





付近にはこんなものも…
↓ 初代十勝大橋のコンクリートロッカー支承

↓ 十勝川治水の父 斎藤静脩先生顕彰碑





・十勝川インフォメーションセンター…大通北2丁目
「十勝川」を楽しみながら学べる「川の駅」という位置づけです。十勝川と十勝大橋を一望できる展望室もあります。入場無料です。





付近にはこんなものも…
↓ 初代十勝大橋のコンクリートロッカー支承

↓ 十勝川治水の父 斎藤静脩先生顕彰碑





・十勝川インフォメーションセンター…大通北2丁目