2024116(水)

初訪~♪ 浦幌町・お食事処 榮さんのスパカツ


初訪~♪ 浦幌町・お食事処 榮さんのスパカツ

 一昨年1月のオープンです。浦幌は遠距離のため、なかなか来られませんでした。

画像


 以前は、レストラン大和さんだったところですね。

画像


 店内外とも変わっていないように見えます。

画像


 初訪なので、ラーメンを試したいところですが…

画像

画像

画像

 …以前の大和さんと同じく、「スパカツ」オシのようなので…

画像


 スパカツにしちゃいました~♪


画像


 熱した鉄皿に盛られてジュージューと音を立てて出てくるこの「スパカツ」は、釧路の泉屋さんが発祥と言われていますが、自分は初体験です。

画像


 たっぷりのミートソーススパゲティに肉厚なトンカツがのってボリューム満点! ガッツリ食べたい人におススメです。

画像



2024115(火)

冬の足音が聞こえてきました


冬の足音が聞こえてきました

 紅葉のピークも過ぎ…冬タイヤへの交換を終え…外の水道の水落とし(凍結防止)も完了しました。

 豊頃町十弗の畑には、冬の使者オオハクチョウが到着していました。

画像


画像


画像


 着実に冬が近づいています。



2024114(月)

新潟あっさり醤油ラーメン


新潟あっさり醤油ラーメン

 新潟土産の「新潟らーめん4種パック」から、この日は、新潟あっさり醤油らーめん。

画像


 新潟は、あっさり醤油と濃厚味噌があるらしい。


画像


 醤油色が薄く、まるで塩ラーメンみたい。そこで、昨夜の鯛の刺身の残りをトッピング~♪ …ピッタリ!



2024113(日)

三井金物店址の紅葉~♪


三井金物店址の紅葉~♪

 ここの紅葉も見事なので、ほぼ毎年撮影に出向きます。と言っても、通りがかりの塀の外からの撮影になりますが。

 レトロ感あふれるレンガ造りの建物と相まって、なかなかいい感じです。


画像


画像


画像


画像


画像


画像



2024112(土)

八角の刺身&日本酒3銘柄~♪


八角の刺身&日本酒3銘柄~♪

 八角は、北海道ならではの珍しい魚の一つです。あまり流通していないので、道民でも知らない、見たことがないという人は少なくないと思います。

 白身魚にしては脂の旨味や甘みが濃厚で、コリコリした歯ごたえも魅力です。今回は、釧路産でした。


画像


 3種の日本酒と合わせてみましたが、どちらかと言えばやや濃醇系の出雲富士(天の叢雲)がベストマッチでした~♪



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,428,551hit
今日:75
昨日:338


戻る