2024927(金)

食いしん坊主軒の塩野菜ラーメン~♪


食いしん坊主軒の塩野菜ラーメン~♪

 シンプルな醤油ラーメンが好きなので、普段作る自宅ラーメンはどうしても野菜が不足しがちです。

 そこでこの日は、野菜たっぷりのタンメン風の塩野菜ラーメンにしてみました。


画像


 かなりの量の野菜を使ったつもりですが、熱を加えると思いのほか量が減って見えますね~。失敗です。



2024926(木)

碧雲蔵・十勝純米&カツオの刺身


碧雲蔵・十勝純米&カツオの刺身

 宮城産カツオの刺身です。

 本醸造よりやや野太い純米酒くらいの方が合っているように思います。



2024925(水)

カメラスケッチ・芽室町の畑


カメラスケッチ・芽室町の畑

 日高山脈が、北から南まで見渡すことができました。
 特に十勝ポロシリから南(襟裳岬)方面まで見えるのは非常に珍しいと思います。


画像


画像


画像


画像


画像



2024924(火)

衆來さんのしょうゆラーメン


衆來さんのしょうゆラーメン

 こちらのラーメンは好きなタイプなんだけど、なかなか食べられないでいます。何故か。混んでいるからです。行列や混雑が極端に嫌いなので、どうしても避けてしまうのです。
 …なので、店舗移転前からカウントしてもこれが7度目です。(うち1度はテイクアウト)

画像


 この日は大幅に昼時をずらしての来店だったので、先客1名、後客3名。(うち2名はおひとり様女子でした!)空いてました~!

画像


画像


 何だかメニューが増えているようで目移りしてしまいますが…、

画像


 やっぱり、しょうゆラーメンに落ち着きます。

画像


 今はなき名店・ラーメン寳來さんの味を踏襲しているという、やや酸味のあるスープと自家製のもちもち極太麺が特徴的です。

画像


 たまには違うメニューにも挑戦したいと思うけれど、やっぱりまた、しょうゆラーメンにしてしまうんだろうな~。



2024923(月)

今シーズンの初キノコはラクヨウ~♪


今シーズンの初キノコはラクヨウ~♪

 先日、気温が高いのでまだ早いかなと思いつつ、マイきのこ畑(?)の見回りに行ってきました。

 小さいのから大きなものまで、チラホラと出ていました~♪

画像


画像


画像


 キノコシーズンの幕開けです。


 ↓ 帰りがけに写したひまわり畑

画像



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,429,152hit
今日:39
昨日:132


戻る