新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
2024
年
4
月
30
日
(火)
北海道の春は、倍速・早送り!?
本日の十勝・帯広
×
871
梅は咲いたか桜はまだか~♪などとのんびりしていられないのが北海道の春です。
多くの花々が一時に咲き始めるようなイメージ。
つい先日実家の庭を見たときは、ほとんど花の姿はなかったのに、今はもうご覧のとおりです。
レンギョウや各種のツツジが咲き誇り、シバザクラは絨毯のようになるにはあと少しといったところです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-04-30 04:08:47
2024
年
4
月
29
日
(月)
永祥寺さんのキタコブシの花
本日の十勝・帯広
×
871
桜の花が満開とのことなので、いつもの撮影スポットに出かけましたが、青空に恵まれず見物者で混みあってもいたため早々に退散です。
代わりにやって来たのは、永祥寺さんの駐車場です。キタコブシの花が満開でした~♪
ところで、コブシとキタコブシ、それにモクレンの違いって分かりますか?自分はよく分かっていません。(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-04-29 05:30:07
2024
年
4
月
28
日
(日)
ギョウジャニンニクの採取~♪
山菜・キノコ
×
127
実は、大樹の鯉のぼりの撮影は「ついで」で、主目的はこちら。
自家栽培している友人から今年も「採りにおいで~」との誘いがあったのでいそいそと出かけました。
友人と二人でレジ袋2つ分を採取。わずか15分くらいで作業完了です。
その日の夜、シンプルにお浸しにしていただきました~♪(トップ画像)
大部分は、サッと茹でて冷凍保存としました。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-04-28 04:18:16
2024
年
4
月
27
日
(土)
大樹町・歴船川清流鯉のぼり
本日の十勝・帯広
×
871
ゴールデンウィークに突入ですね。円安が進む中、「安・近・短」を決め込んでいる食いしん坊主です。
先日、大樹町の春の風物詩とも言える「歴船川清流鯉のぼり」を撮影してきました。
平成13年から開催されているイベントですが、当時に比べるとかなり規模が拡大されているようです。
川幅いっぱいに泳ぐ鯉のぼりは勇壮そのもの。ゴールデンウィーク中にぜひご覧になってはいかがですか。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-04-27 04:45:07
2024
年
4
月
26
日
(金)
新得町・蕎麦 十箱さんのもりそば
食べある記(十勝)
×
605
ミズバショウを写した帰りは、定番コースの十箱さんへ。
先客2、後客4名。
この店では「冷そば」の一択と決めています。
この日も「もりそば」です。
いつもよりも田舎感高めの感じですね~。
次回は山菜採りの帰りかな。また来ます。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-04-26 04:47:01
<<
1/958
5/958
10/958
15/958
20/958
25/958
30/958
35/958
40/958
45/958
50/958
55/958
60/958
65/958
70/958
75/958
80/958
85/958
90/958
95/958
100/958
105/958
110/958
115/958
120/958
125/958
130/958
135/958
140/958
145/958
150/958
155/958
160/958
165/958
170/958
175/958
180/958
185/958
190/958
195/958
200/958
205/958
210/958
215/958
220/958
225/958
230/958
235/958
240/958
245/958
250/958
255/958
260/958
265/958
270/958
275/958
280/958
285/958
290/958
295/958
300/958
305/958
310/958
315/958
320/958
325/958
330/958
335/958
340/958
345/958
350/958
355/958
360/958
365/958
370/958
375/958
380/958
385/958
390/958
395/958
400/958
405/958
410/958
415/958
420/958
425/958
430/958
435/958
440/958
445/958
450/958
455/958
460/958
465/958
470/958
475/958
480/958
485/958
490/958
495/958
500/958
505/958
510/958
515/958
520/958
525/958
530/958
535/958
540/958
545/958
550/958
555/958
560/958
565/958
570/958
575/958
580/958
585/958
590/958
595/958
600/958
605/958
610/958
615/958
620/958
625/958
630/958
635/958
640/958
645/958
650/958
655/958
660/958
665/958
670/958
675/958
680/958
685/958
690/958
695/958
700/958
705/958
710/958
715/958
720/958
725/958
730/958
735/958
740/958
745/958
750/958
755/958
760/958
765/958
770/958
775/958
780/958
785/958
790/958
795/958
800/958
805/958
810/958
815/958
820/958
825/958
830/958
835/958
840/958
845/958
850/958
855/958
860/958
865/958
870/958
875/958
880/958
885/958
890/958
895/958
900/958
905/958
910/958
915/958
920/958
925/958
930/958
935/958
940/958
945/958
950/958
955/958
958/958
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,432,627
hit
今日:
104
昨日:
128
戻る