201095(日)

本別3


本別3

このハコスカは16インチを履いていた。
画像
画像
サニトラ、ケンメリ、マークⅡ
サニトラOHVだもんなー
[
画像
画像



201095(日)

本別きらめきタウンフェスタ2


本別きらめきタウンフェスタ2

こちらは、本命の旧車たち。  十勝ヒルズの時とは違う雰囲気 ヒルズは超高価車GT-Rが、中心だったが、本別はGT-Rは一台だけ。  各々趣向を凝らした雰囲気のある色々な車が沢山あった。
画像
こちらは中心人物で あろうフェアレディZ  広小路にも44年のハコGT-Rと共に展示していた。
俗に言う 悪魔のZ仕様。  前期型テールにシングルマフラーZ-Lノーズ。  エンジン、外装、細部にまで手が入っている。  まあ軽く見ても1000万は、価かっている。 1500万だったら、ごめんなさい。
画像
こちらは 珍しい所で ロータスヨーロッパ 低 狭 腹が低いので、会場に入る時、大変だっただろう。
ケンメリのノーサスと変らない車高。
画像
こちらは 定番46年顔。  なんだかんだ言って、ザ ハコスカの顔。  かっこいいよなー
画像
けつでかローレル。 ケンメリから見ると、ゴージャス&アメリカン でも重い欠点が。
画像
トヨタ コロナマークⅡ 通称ブタ目 グランデなのでM-EUエンジン。このエンジン以外に1Gに負けない。
画像
スカイライン ジャパーン  前期。
L型パワー爆発
写真無し。ケンメリ   ケンとメリーなんだけど、ケンメリ。
ほんと歴史に残る仮名だよな~
まだまだ54Bとか510とか、沢山あった。
プリンス グロリアとか あとサニトラちゃんも86もありました。



201095(日)

本別きらめきタウンフェス


本別きらめきタウンフェス

本別のお祭りに行って来た。 目的はクラシックカー  ものすごい規模のお祭り 夜には花火も上がるみたいだ。
駐車場も車だらけ 何千台ってあるんじゃないだろうか。
足が疲れた。
画像
画像
会場も広く 司会進行もジャガの柴田さん?がやっていた。
OCTVも取材していた。   夜になったら、もっと混雑するだろう。  本別町の飲食店が沢山、出店していた。
僕は ソウルペッパーと言うレストランの豆のキーマカレーを食べた。 美味しい。酸味の少し利いたカレー帯広のカレー専門店のカレーと変りない。    っか同じカレーパウダーだし・・・
画像
嫁は豚骨のたれラーメン 外で食べると、なぜか美味しい。
店だったら どんぶりひっくり返している。
画像
画像
焼き鳥、豚串、やきそば これらも全て美味しかった。



201094(土)

とりやす


とりやす

今年は本当に異常気象だ。 なんか、冬は寒そう。
我が家は みんな夏ばて。  ラーメンと焼き鳥で争って負けた。  たまには 焼き鳥屋さんもいいか~
茶味の近くに在る焼き鳥屋。 嫁はジョッキを飲んで満足顔  僕はウーロン茶。 鶏串、ぼんぽち、砂肝。
画像
画像
画像
やっこ、漬物、手羽先。
画像
画像



201092(木)

暑い?男のなんちゃら?


暑い?男のなんちゃら?

友達とミーティングー お茶でもしましょうって事で ついでに気になっていた限定のカレーを食べに イージーダイナーさんへ  ここのオーナーは、 本当に努力家だ。
食べる側としては本当にうれしい。  普通のルーカレーなら何処でも食べられる。 イージーダイナーは、がっつり食べたい人もヘルシーに野菜系を食べたい人にも対応している。 色々な物がある。
画像
画像
知り合いは 冷やしカレー これは、がっつり食べたい人は物足りないが、僕は大好き。   僕の食べた なんちゃら暑い、は正直期待外れ。 トマトとナス入り挽肉のカレー目玉焼きのせ。  なら納得いくが カレーは美味しい。
が、ブラックペッパーなんちゃらとか・・・もうすこし真面目に考えろよ 考えようよ。 大げさな宣伝に見合ったコンセプトにしようよ。 ロスするのは店なんだから、お金かかってるなら。



<<
>>




 ABOUT
わむお

性別
エリア音更町
属性個人
 カウンター
2009-05-19から
515,908hit
今日:42
昨日:29


戻る