2010729(木)

ゼロクラウン


ゼロクラウン

 お友達が車を入れ替えたので、見せてもらいに行きました。 (夏休みなので娘も付いてきた)  ゼロクラV6 2500 4WD う~ん。うらまやしい~  試乗させてもらいました。 年、技術の進歩は早いです、6年も年式が違えば、ああ腹が立つ!  2500なのに・・・僕の4000と変らない。乗り心地や足回りは上。 軽やかに加速して行きます~  電子式アクセル?アクセルワイヤーが無い?  怖いだろ、繋がってないと(なーんてね)
画像
純正で18インチ8J・・・なめてる。
近年のパトカー早いわけだ~
 んでもって清水でお食事。 樹(みき)古くからある喫茶店らしい。中は新しい。
お友達、オムライス。
画像
娘、チーズミート。
画像
僕、焼肉定食。
画像
鉄板物はジュージューいって熱々で、すごく美味しかった。
特にスパゲティー類は、懐かし味、美味。
んでもって娘はソフトを、おごってもらってお土産にワッフルまで買ってもらって帰ってきました。



2010726(月)

春駒食堂


春駒食堂

 久しぶりの春駒食堂。  最近、娘の付き合いで、ペペやら、ビクトリアやら、UPする気力なし。  春駒の良いところは、何でもある事。ラーメン、カツ丼、カツカレー、やきそば、チキンライス、定食。などなど、家族で行っても困らない。  今回は、焼肉定食。(生姜焼きとソースチャップが選べる)僕はチャップ。某イタリアンファミレスより確実に旨い。肉も厚く、脂身も、びしっと入っている。2代目になってから、少々アレンジされてはいるが・・・  ソースは濃い目で、辛しを付けて食べたり、キャベツと食べたり。大満足だった。(量が少し多かったけど)  横の方のチキンライスも魅力的だった。
画像



2010724(土)

続ハコスカ


続ハコスカ

 娘がバイトから、帰ってくる。 僕はハコスカの報告。
娘(今から行く)・・・寝たいんだけど。
MSに到着・・・マフラー出来ているやないか~い。
画像
綺麗。上手にメンバーを交しできるだけ高く、上手に付いている。  エンジン始動。ドルッドルッ・・・おおっ なんかUチューブのロッキーオートのハコスカの音に似ている。
娘も僕も満足。 いや最高。
画像
クラッチ調整、シャリシャリ カキンカキン 娘(良いかも)・・・この木目のメーターが良いよね~だって。
くんくん(古い臭いも良いらしい)
 早く寝たい。



2010724(土)

ハコスカ、


ハコスカ、

 MSの社長から電話。(クラッチ入ったよー)  見に行く、踏んでみる(硬っ!)・・・ま、いいかー僕じゃないし。
 やはりRB用のフライホイールは軽い。付いていたL型用の重いこと。
 
画像
付いていた、カメアリの80パイも錆び錆びだし、娘いわく(なんか迫力ない音)らしいので、スチールだけどワンオフで社長に作ってもらう。
 
画像
直管80パイ砲弾マフラー出口90パイ?・・・音を聞くのが怖い。



2010722(木)

ハコスカ


ハコスカ

 娘のハコスカが車検を終了した。  MSへ行って社長とミーティング。  乗ってみて・・・クラッチが残り少ない、後でめんどくさいので、新品のノーマルディスクを入れるか?家の倉庫にある、OSツインプレートを入れるか?
娘がOSツインを乗りこなせるか?   社長と娘と3人で話あう。
画像
社長、(外にある、うちのGT-Rツインプレートだから、乗せてみたら?)・・・僕、そうですね。(どうせエンストしまくりだ。)     グオン・・・シリシリシリ・・・娘、(シリシリって父ちゃん壊れてんのこれ?)・・・OSツインは、音するんだわ(いいから乗れ)  グオングオン・・・おおお~エンストしねえ?嘘だ。  (2~3回ユーターンしてみろ)  おおお~ 社長(乗れてる乗れてる)   その後、僕が乗って、エンスト!(硬!乗りずら!)  社長。ノーマルでお願いします。
家に帰って、娘、ぐじぐじ言い始める。嫁も交わり4時間。(乗れてたじゃん) (疲れるって絶対) (何で倉庫にあるの) ぐだぐだぐだ・・・僕(えーい後悔すんなよ!)
結局OSツイン。 けたたましいぞーこりゃー
画像



<<
>>




 ABOUT
わむお

性別
エリア音更町
属性個人
 カウンター
2009-05-19から
515,908hit
今日:0
昨日:42


戻る