2010619(土)

さぼりや


さぼりや

今日は隠密麺食い師の影響で五十番へ行きたかった。嫁は、さぼりやへ行きたいと言った。僕は前まではこってり系が好みだった(北京亭、華宴、天海、山岡屋)など、嫁は(先代の大喜、大光、さぼりや、あさの食堂)など僕に言わせるとちょっと臭い系。でも嫁の眼力でさぼりやへ。  さぼりやは、オープン当事、食べて驚いた。まるで豚骨版しなそば屋。さぞ大量の材料を入れていることだろう。火は強火ではない。  ・・が500円で利益が取れるのか?このスープで。自己所有物件なのか?
北京亭やナジャ華宴などスープの二割以上が材料の店はほんと大変だ。70リッターなら15~20キロ。  んでもって僕は、あっさり、チャーシューにダブル葱、嫁はこってり。
 
画像



2010617(木)

中士幌キャラメルママ


中士幌キャラメルママ

士幌方面へ用事があると嫁!  メシをおごってもらう下心で付いて行く。  あんだらやのカレーが食べたかったのだけど休業中。結局迷いながら戻って来てしまった。  中士幌のキャラメルママの手前でハザード上げて迷っていたら、(行ったことないし)嫁、迷ってないで行けばいいしょ。   んで入店、
 
画像
僕は、やきそば。  海老、イカ、舞茸なんかが入っていて香ばしい・・・昔風じゃないかも。 もちろん美味しいけど・・・もう札内に行ってみるしかないのか?
嫁は僕が手伝う条件でカツカレー・・・店主の女性がトントン肉を叩いている。カツは香ばしい。カレールウは甘口で濃くがあり、こちらも香ばしい。ん~美味しいな~??? もしかしてこれはキイコーヒーか?  買ってみたいキイコーヒーのジャンボカン。  少し甘くして少しスパイス足して・・・怒られる。絶対むり。
僕の中で一位ウエストリバー2位キャラメルママ3位栄来になった。



2010616(水)

かつげん行ってきました。


かつげん行ってきました。

娘が、かつげんさんのソースかつ丼が美味しかったと言っていたので行ってきました。嫁はミックスフライ僕はソースかつ丼。ソースかつ丼は、ソースの染み込み具合もキャベツとの相性もばっちりでした。
画像
ミックスフライはさくっとしていて中は柔らかく肉もジューシーでした。  オリジナルソースも美味しかったです。
平日なのに混みこみでした。



2010615(火)

野球軒初。


野球軒初。

嫁と待望の野球軒へ行きました。  嫁はノーマル僕はチャーシュー。スープはあっさりした醤油味。すすーっと入っていきます。   チャーシューは腿系。やわらかくてとても美味しかったです。
画像



2010613(日)

喫茶店の焼きそば


喫茶店の焼きそば

コーヒーバンクが開いていなかったのでロンシャンへ こちらも老舗。喫茶店の焼きそばが食べたい。出てきた焼きそばは少々現代風アレンジ。サラダ付きポーチドエッグのスープとおにぎり付き。  ソースの味は(XOジャン)かなにか入れているのか?  十分美味しいけど、昔風ではない。
 
画像
内装はゲーム機などあって懐かしいかんじ。



<<
>>




 ABOUT
わむお

性別
エリア音更町
属性個人
 カウンター
2009-05-19から
515,910hit
今日:2
昨日:42


戻る