20101215(水)

VIPラウンジ2


VIPラウンジ2

僕が単独で飛行機に乗っても到底入る事の出来ないすーぱーVIPラウンジ・・・お金を払って休めるラウンジもあるが 手荷物検査室が付いていない ただの喫茶店
言葉だけの情報や絵図らだけを見ても正直伝わらない だがスーパーカーと20年落ちのKくらい違う つうか1人で行ったとき普通の所じゃまてないよ~経験してしまったら・・・

画像
画像
画像
画像


作りはそんじょそこらのクラブより全然高級 そして全て無料 なにもかも お茶 ジュース類 炭酸 野菜ジュース お菓子類 やソイジョイ 軽食など ビールは3種類 ウイスキーは 山崎12年・・・普段から利用している人は こいつ何書いているの?と 思うかもしれないが 僕は同伴で入れただけなので 航空券をピッとした時すでに 選別されている  1人じゃ入れないのね~



20101215(水)

スマトラカレー 共栄堂


スマトラカレー 共栄堂

画像

もうずっと前から 食べてみたかったスマトラカレーの共栄堂 神田神保町 キムタクもTVで食べていた TVで見る回数も結構多いと思った
友達と昼時入店する ほぼ満席 女性が多い印象
やはりTVと同じ濃い顔のオーナーが居た(あたりまえか)
コーンポタージュスープがすぐ出てきた すべてに付くのだろう

画像
画像

写真上 僕がチキン 友達はポーク   なぜかチキンの方が高い?(逆の方が多いが)・・・
チキンもポークも絵づらは変わらない
僕の勝手な思い込みで 新橋のタレを連想していた (無理があるよな~)
辛さ設定は無し あとからじわじわ来て インデアンの中辛と辛口の間くらい   食べた感想はあっさりとしたブラックカレー 甘さはほとんど無いが 濃くはある
チキンもポークも上質な物がゴロンゴロンと入っている
あとは形のある物は無い   ラッキョウと福神漬けがあったが 多分もう来れないのでカレーだけを じっくり味わいたい でもラッキョウも食べたい かなり葛藤した (最小におさえた)  いつでも食えるカレーなら バンバン入れるのだが・・・もったいないなぜか?


画像


上手にカレーが かけられない僕も友達も 終わりちかくに
隣に座った女の子がライスをドーナツ型にして中に入れていた そっか~  もう遅い


画像
画像

狭い厨房で沢山の人が働いていた  辛さが無いのでインデアンより出てくるのが早かった(まじで)
結論 僕的には心にのこる味だった  美味しい。



20101214(火)

朝飯


朝飯

 さて朝飯も食べた  朝湯にも入った
もうすぐチェックアウトしなければならない
昨日は友達がお土産に鰻の蒲焼と鶏串を買ってきてくれた。

画像
画像


昨日の晩酌


画像

松戸市は半路店が多い 雰囲気のある街だ。



20101213(月)

兎に角 とにかく


兎に角  とにかく

 ここも行列店 (家系?)まあ人、人
友達はラーメン 僕は油そば (油そばって結構美味しいのね)でもトッピングしすぎて友達の丼に移動していた。
友達は しゃぼてんに雰囲気が似ているといっていた。
(魚介か?)

画像

画像

ラーメン

画像

ぎゅうぎゅうの店内

画像

友達ラーメン完

画像

僕油そば完食 途中でスープも入れられるみたいだけど
やーめた。  名前は とにかく



20101213(月)

松戸中華そば富田食堂


松戸中華そば富田食堂

ここも行列 魚介系の中華そば なんかスープは とん平のような感じ 麺はストレート麺 僕的には帯広人なので 中太ちじれ麺が好き でもなんか奥深い(まだ新しいみたいだけど)

画像
画像

行列の凄さを物語っている

画像
画像

柚子ってのがあったから たべてみた 美味しかった。
ワカメはいらないような・・・チャーシューは絶品
ちなみに僕は3種類のうち一番小さいのを食べた。
それでも十分。



<<
>>




 ABOUT
わむお

性別
エリア音更町
属性個人
 カウンター
2009-05-19から
515,689hit
今日:5
昨日:10


戻る