2017年12月9日(土)
薪火屋店長 出没中!
2017年12月8日(金)
薪ストーブでパンが焼けた!

こんにちは。嫁っ子です。
TOP画像は、11月に行われたパン教室の画像です。
念願の薪ストーブでパン教室を行うことが
実現できました(^-^)♪
なぜ、念願だったかというと・・・、
私が作りたかったパンは
十勝の小麦 で
天然酵母 で
薪ストーブ で
しかも
誰でも簡単に!!!!
いろんな方に「難しい、無理だ」と
言われ続けてきました。
しかし、
講師の浦木明子さん(のんびり屋パン)が
私の願いを全て叶えてくれました。
(※こちらが浦木さん)
有難うございまいます。
浦木さんが教えてくれるパンは
ポリ袋で作るパン=ポリパンです。

ポリ袋内で生地を作り、発酵までを行う。
キッチンが汚れなくてとっても便利♪
ポリパンの理念も素晴らしい!!!
誰でも、どこでも、毎日簡単に作れるパン。
赤ちゃんを持つお母さんでも続けられるパンです。
嫁っ子も難しいのダメ。。。
疲れるのもダメ。。。
パンって何度も叩くってイメージでしたが、
袋の中で生地を振り振りするだけで
出来るなんて驚きでした。
今回、パン教室で作ったパンはこちら♪
イングリッシュマフィン
天板の熱で焼きました。
フォカッチャ

定番のピザに飽きたら、フォカッチャもいいですね。
コショウが効いているので、ビールのおつまみに
最高です!
ちぎりパン

今回、一番焼くのが難しかったパン。
何度も研究を重ねました。
煙突付きの鉄鍋があれば
炉内でも理想的な焼き上がりに。
外がパリッと中がモッチリで美味しかったです。
薪火ならではの素朴な味わいのある焼き目。
どれも大成功でした。
薪火ってやっぱりいいな♪
改めてそう思えたできごと。
来年は、いろんな展開が見えてきました!
楽しみにしていてくださいね。
----------------------------
【年末年始のお知らせ】
12月30日~1月10日までの間
休業させて頂きます。
薪火屋
TOP画像は、11月に行われたパン教室の画像です。
念願の薪ストーブでパン教室を行うことが
実現できました(^-^)♪
なぜ、念願だったかというと・・・、
私が作りたかったパンは
十勝の小麦 で
天然酵母 で
薪ストーブ で
しかも
誰でも簡単に!!!!
いろんな方に「難しい、無理だ」と
言われ続けてきました。
しかし、
講師の浦木明子さん(のんびり屋パン)が
私の願いを全て叶えてくれました。

有難うございまいます。
浦木さんが教えてくれるパンは
ポリ袋で作るパン=ポリパンです。


キッチンが汚れなくてとっても便利♪
ポリパンの理念も素晴らしい!!!
誰でも、どこでも、毎日簡単に作れるパン。
赤ちゃんを持つお母さんでも続けられるパンです。
嫁っ子も難しいのダメ。。。
疲れるのもダメ。。。
パンって何度も叩くってイメージでしたが、
袋の中で生地を振り振りするだけで
出来るなんて驚きでした。
今回、パン教室で作ったパンはこちら♪
イングリッシュマフィン

フォカッチャ


コショウが効いているので、ビールのおつまみに
最高です!
ちぎりパン


何度も研究を重ねました。
煙突付きの鉄鍋があれば
炉内でも理想的な焼き上がりに。
外がパリッと中がモッチリで美味しかったです。
薪火ならではの素朴な味わいのある焼き目。
どれも大成功でした。
薪火ってやっぱりいいな♪
改めてそう思えたできごと。
来年は、いろんな展開が見えてきました!
楽しみにしていてくださいね。
----------------------------
【年末年始のお知らせ】
12月30日~1月10日までの間
休業させて頂きます。
薪火屋
2017年11月16日(木)
薪ストーブで玄米も炊けますよ♪
嫁っ子クッキング×6

こんにちは。嫁っ子です。
嫁っ子の土鍋ごはん歴も3年目に突入しました♪
夏はガスで、冬は薪ストーブです。
最近、おいしい玄米が炊けるようになりたくて
家中のあらゆる道具、活力鍋、圧力鍋、鋳物鍋、
いろいろやってみました。
でもやっぱりこれが一番♪
ニトリの土鍋(999円税込!!!!)
TOP画像です。
3年目ですが、全く痛みなしです。
そして、お米は北海道米のゆめぴりかの玄米♪
しかも新米♪♪

夜、家に帰ってきて、一番はじめに
ガッッッッ!とストーブを燃やす時あるでしょう?
その時がお米を炊くのに最高なんです。
ライト副店長も最高みたい(笑)
最初の一気に沸騰させるところはガスで
とろ火は薪ストーブにお任せ!
50分くらいたてば完成♪(むらし10分)
美味しい炊き上がりのカニ穴もできてます♪
これだけじゃない!!!!
パンもお米と同じように
薪ストーブで手軽に作れるんですよ!
それがポリパン®!
ポリ袋に材料を入れて作るパンです。
こねない、汚れない、簡単が特徴です。
薪ストーブの天板で焼けますよ。
味わい深い焼き上がりになります。
ガスや電気よりも断然おいしい!
(ポリパンの浦木先生曰く)
北海道の豊かな食材と、薪ストーブ最高!!!!
< 薪ストーブ料理教室スケジュール >
※完全予約制
◆11/29(水)10時~12時半
薪ストーブでポリパン®教室 ※こちらは定員になりました。
講師:浦木明子さん
◆12/20(水) ※詳細は後日ご案内します。
仮)簡単なのに見栄えがいいクリスマス料理
講師:岡田五十鈴さん
◆1月某日(水)
岡田五十鈴さんの料理
◆2月某日(水)
浦木明子さんのバレンタインお菓子
◆2月某日(水)
岡田五十鈴さんの料理
嫁っ子の土鍋ごはん歴も3年目に突入しました♪
夏はガスで、冬は薪ストーブです。
最近、おいしい玄米が炊けるようになりたくて
家中のあらゆる道具、活力鍋、圧力鍋、鋳物鍋、
いろいろやってみました。
でもやっぱりこれが一番♪
ニトリの土鍋(999円税込!!!!)
TOP画像です。
3年目ですが、全く痛みなしです。
そして、お米は北海道米のゆめぴりかの玄米♪
しかも新米♪♪

夜、家に帰ってきて、一番はじめに
ガッッッッ!とストーブを燃やす時あるでしょう?
その時がお米を炊くのに最高なんです。

最初の一気に沸騰させるところはガスで
とろ火は薪ストーブにお任せ!


これだけじゃない!!!!
パンもお米と同じように
薪ストーブで手軽に作れるんですよ!
それがポリパン®!

こねない、汚れない、簡単が特徴です。
薪ストーブの天板で焼けますよ。

ガスや電気よりも断然おいしい!
(ポリパンの浦木先生曰く)
北海道の豊かな食材と、薪ストーブ最高!!!!
< 薪ストーブ料理教室スケジュール >
※完全予約制
◆11/29(水)10時~12時半
薪ストーブでポリパン®教室 ※こちらは定員になりました。
講師:浦木明子さん
◆12/20(水) ※詳細は後日ご案内します。
仮)簡単なのに見栄えがいいクリスマス料理
講師:岡田五十鈴さん
◆1月某日(水)
岡田五十鈴さんの料理
◆2月某日(水)
浦木明子さんのバレンタインお菓子
◆2月某日(水)
岡田五十鈴さんの料理
2017年11月5日(日)
薪ストーブ2018年カレンダー
おしらせ×48

こんにちは★嫁っ子です。
2018年のカレンダーは決まっていますか?
ファイヤーサイドさんの素敵なカレンダーが
薪火屋に数量限定で入荷しています。
(TOP画像)
薪ストーブ好き、焚き火好きには
たまらないカレンダーですよ(^-^)♪
薪ストーブのイラストも素敵です。

詳しくは以下のサイトでもチェックを!
◆ファイヤーサイドカレンダー2018
そして!
今年も薪ストーブ料理教室を行います。
早くから「今年は料理教室しないの?」と声を頂いたり
男性の申し込みもあり、嬉しいです!
以下の日程で計画中ですのでお楽しみに!
◆11/29(水)10時~12時半
薪ストーブでポリパン®教室 ※こちらは定員になりました。
講師:浦木明子さん

◆12/20(水) ※こちらは定員になりました。
仮)簡単なのに見栄えがいいクリスマス料理
講師:岡田五十鈴さん
◆1月24日(水)
岡田五十鈴さんの料理
◆2月某日(水)
浦木明子さんのバレンタインお菓子
◆2月某日(水)
岡田五十鈴さんの料理
このような日程で計画しています♪
メニューのリクエストもありましたら
なるべくお応えしますのでドシドシくださいね(^^)b
また、席数が少ないため、すぐに満席になっちゃう(^^;)
興味がある方は、優先的にお知らせしますので
メールなどでお名前と連絡先をお知らせください。
メールは
info@makibiya.comまで。
2018年のカレンダーは決まっていますか?
ファイヤーサイドさんの素敵なカレンダーが
薪火屋に数量限定で入荷しています。
(TOP画像)
薪ストーブ好き、焚き火好きには
たまらないカレンダーですよ(^-^)♪
薪ストーブのイラストも素敵です。

詳しくは以下のサイトでもチェックを!
◆ファイヤーサイドカレンダー2018

そして!
今年も薪ストーブ料理教室を行います。
早くから「今年は料理教室しないの?」と声を頂いたり
男性の申し込みもあり、嬉しいです!
以下の日程で計画中ですのでお楽しみに!
◆11/29(水)10時~12時半
薪ストーブでポリパン®教室 ※こちらは定員になりました。
講師:浦木明子さん

◆12/20(水) ※こちらは定員になりました。
仮)簡単なのに見栄えがいいクリスマス料理
講師:岡田五十鈴さん
◆1月24日(水)
岡田五十鈴さんの料理
◆2月某日(水)
浦木明子さんのバレンタインお菓子
◆2月某日(水)
岡田五十鈴さんの料理
このような日程で計画しています♪
メニューのリクエストもありましたら
なるべくお応えしますのでドシドシくださいね(^^)b
また、席数が少ないため、すぐに満席になっちゃう(^^;)
興味がある方は、優先的にお知らせしますので
メールなどでお名前と連絡先をお知らせください。
メールは
info@makibiya.comまで。
2017年10月26日(木)
あったか薪ストーブハウス続出中!!
薪ストーブ×57

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
嫁っ子です(*^^*)
TOP画像は
薪ストーブを手に入れて、
「今年の冬は温かいなぁ~」って
今頃、過ごしている方々の設置写真です。
先日、薪ストーブに興味があるお客様がご来店。
冬に燃料節約のため、室内温度を20度で設定し
我慢して暮らしてると聞きました∑(゜Д゜)!!!!
薪火屋家...
真冬でも、冷たいざる蕎麦を食べますし
夜、窓を開けて換気する時もある。。。
店長は上半身裸な時もしょっちゅう(笑)
我慢している家族!!助けたいです。
(既存、新築は問いません)
********10/31までイベント開催中*********
◆薪ストーブグッズ最大20%OFF開催中!◆
◆新古&中古ストーブ 大放出中!◆
※アクセサリー最大20%OFFは
「ブログを見た」と言うと対象です(^-^)♪
嫁っ子です(*^^*)
TOP画像は
薪ストーブを手に入れて、
「今年の冬は温かいなぁ~」って
今頃、過ごしている方々の設置写真です。
先日、薪ストーブに興味があるお客様がご来店。
冬に燃料節約のため、室内温度を20度で設定し
我慢して暮らしてると聞きました∑(゜Д゜)!!!!
薪火屋家...
真冬でも、冷たいざる蕎麦を食べますし
夜、窓を開けて換気する時もある。。。
店長は上半身裸な時もしょっちゅう(笑)
我慢している家族!!助けたいです。
(既存、新築は問いません)
********10/31までイベント開催中*********
◆薪ストーブグッズ最大20%OFF開催中!◆
◆新古&中古ストーブ 大放出中!◆
※アクセサリー最大20%OFFは
「ブログを見た」と言うと対象です(^-^)♪