マイコレクション(4)


2010530(日)

今日のチャリ旅は・・・まさか。


今日のチャリ旅は・・・まさか。

今日は最高のお天気!

先週の分もチャリに乗らないとね!

さて、まずは朝食をしっかり頂きます。

[img:1_0000226486-500x375]

今、ハマってるのはこちら。

[tn:1_0000226162]

これ、メチャメチャ旨いです。

材料費が相当ゴニョゴニョですよ^^・・・お味も風味も素晴らしいですから。

気になる方はUさまに聞いてみて下さいね!

おっと、パンを頂くとパン屑が・・・

そんな時はこれで、ささっとお掃除!

[tn:1_0000226487]

可愛らしいですよね~

気になる方はSさまに聞いてみて下さいね^^

さて、しっかり朝食を頂いたので昨日、K自転車さまから私仕様に改造されたチャリに乗って出発です!

[tn:1_0000226488]

どの辺を改造したのかは内緒です^^

さて、いつも通り売買川の河川敷を走って、札内川の河川敷に出て、いつものようにウグイ川を見ると・・・

[tn:1_0000226489]

おお、ウグイが・・・それも群れをなして。

一年振りに見ることが出来て、ちょっぴり嬉しかったです。

これだからチャリ旅は止められません。

それから河川敷の謎の畑・・・菜の花畑になってますよ!

[img:1_0000226490-500x375]

綺麗ですね~

[tn:1_0000226491]

隣も畑のように起こしてたので、きっとひまわり畑になるんでしょうね~

楽しみにしてます!

それから私のお気に入りスポットのボート乗り場へ。

[img:1_0000226492-500x375]

なんて綺麗なんでしょうか。

風もなかったので、水面が鏡のようになって、木々や雲まで写るなんて・・・

[tn:1_0000226497]

ところでこちらにもウグイの群れが(汗)。

[img:1_0000226493-500x375]

水もんでますからね。

十勝川の河川敷に行く途中の帯広川の写真ですが、こちらもメチャメチャ綺麗だったのでパチリ

[img:1_0000226494-500x667]

それから十勝川の河川敷を走っていると・・・

[img:1_0000226495-500x375]

まだ、が満開の木が3~4本ありました!

嬉しかったですね~

今年は桜を満喫できませんでしたから・・・

さて今日はいつもより早めに出発したのでまだ11時前です。

それでちょっと気になるお店を見に行ったんですよ。

それが丁度11時

[tn:1_0000226496]

おお、凄い行列ですね~

凄い行列・・・まさか並ぶなんて言いませんよね。

え?まさか・・・え、えええ???



2009813(木)

時計のメンテが終わったので取りに行くとそこには。


時計のメンテが終わったので取りに行くとそこには。

今日は一月ほど前に久富時計店さまにメンテに出した腕時計を取りに行ってきました。

[tn:1_0000149526]

ホント一月以上かかりました。

でもこれでまた安心して使う事が出来ます。

[tn:1_0000149527]

やっぱり長年使用しているのでシックリきます!

なんてやってると向かいのレコード屋さんがなんか賑わってまして・・・・

[tn:1_0000149533]

テレビ局の方達もいたりして・・・

ちょっと野次馬に参加

すると。

[img:1_0000149534-500x667]

さくらまやちゃん!

[img:1_0000149530-500x375]

小さな体で迫力のある歌を。

[img:1_0000149531-500x375]

[img:1_0000149532-500x667]

[img:1_0000149529-500x667]

あまり時間がなくて観れませんでしたが、楽しいひと時でした。

なんでも今日開催予定の花火大会で歌う予定が雨で流れてしまって急遽、栄陽堂さまでミニライブを決行したようです。


しかしデジカメ持ち歩いていて良かった~。



200934(水)

買っちゃった~


今まで約10年間疲れた私を労わってくれましたが最近、不具合が出てしまって。
[img:1236168191]
お疲れ様でした。

そして新たな私のパートナーがこちら。
[img:1236168213]

かなりガタの来た私の体(雑品)をリフレッシュ(再生)してどんな稽古にもお仕事にも耐えれるように肉体改造してほしいものです。

[tn:1236168228]
なんかリモコンがあるんですが良くわからないので自動で一回乗ってみましたが・・・寝てしまいそうでした。

さて明日の朝から毎日お世話になります!






200915(月)

私を支えるもの。


私を支えるもの。

これ・・・・なんだと思います?

実家から貰って来たトレーニング用品のケトルベルです。

これ一個・・・28キロ・・・重いです。

これを片手で持ち上げたり、スナップを使って返したり・・・5回づつくらいしか出来ません。

怪我しないように頑張ります。

年も年ですし・・・いつまで無理が効くのかな~

体を維持していくためにはこれくらいやらないとね(痩せ我慢ですが)。




<<
>>

戻る