芽室のラーメン屋さん。(1)


2009126(日)

ふじや食堂さまの豚ス―って何?


ふじや食堂さまの豚ス―って何?

芽室町にあるふじや食堂さまに初めてお邪魔しました。

ここのお店は蕎麦屋さんのようなんですが、私が頂きたかったのはラーメンと豚ス―です(笑)。

店内はカウンターと小上がりがあります。

お店の方は多分、ご夫婦とその娘さんなんでしょうね?

とってもアットホームでかく迎えてくれます。

さてメニューはこちら。

[img:1_0000176402-500x375]

やっぱり蕎麦がメインなんですね(汗)。

さて私は醤油チャーシュー麺(大盛り)(850円)、女房と娘は豚ス―(800円)。


私のチャーシュー麺大盛りがこちら。

[img:1_0000176403-500x375]

シンプルで好印象です。

さてスープは。

[tn:1_0000176404]

魚介系のみ、みがあってしいスープ・・・なんか懐かしいような、どこかで味わったことがあるような・・・お店の方のお人柄が表れているような感じです。

チャーシューは。

[tn:1_0000176405]

モモ肉で適度な噛み応えがあります。

そして

[img:1_0000176406-500x375]

なんとこちらの自家製なんです!

麺は硬めに茹でられますが、なんか優しい麺・・・当然、優しいスープとバランスが良くなってます(笑)。

麺を茹でる大きな釜・・・五右衛門風呂とまでは言いませんが、それくらい大きかったです(驚)。

さてこちらは豚丼(700円)。

[img:1_0000176407-500x375]

フライパンで仕上げてくれます。

は。

[tn:1_0000176409]

ロース肉でとっても柔らか。

お味はどちらかというとアッサリですかね?

美味しかったです。

さて先程から豚ス―と書いておりますが、そんなのメニュー表に載ってない・・・そうです。メニューなんですね~・・・が、常連客にはお馴染

寶來さまのシナチクラーメンみたいなものなんでしょうね(笑)。

さてそのス―の答えがこれです。

[img:1_0000176408-500x375]

スープのス―なんです。

豚丼とスープのセットで豚ス―と言うんですね。

ちなみにこのスープ100円です。

お味は醤油ラーメンのスープとほとんど変わりませんが、若干違いはあります。

優しいスープには変わりないですけど(笑)。

しっかり頂いて帰る時、お店の方々が大きな声で「どうも有難うございました!」・・・とっても気分良かったです!!

地元の方に愛されているお店・・・その理由が良くわかりました。

[tn:1_0000176411]

またお邪魔しますね。




<<
>>

戻る