2018年11月8日(木)
【施工ブログ】帯広市I様邸 建込み
十勝の新築住宅とリフォーム×133
帯広市で新築住宅を建築中のI様邸は
いよいよ建込み工事に入りました。
大きなクレーンを使って、柱や梁を組み立てていきます。

クレーンを使って梁をかけていきます。
弊社は在来工法を採用しておりますが、従来の仕口とは違い、
主要構造部は全て高強度の金物で接合して行きます。
木材も集成材を使用し、耐震性や耐久性を向上させます。

1階が組み上がると、2階の床合板を敷いていきます。

あっという間に2階の躯体も建て込まれていきます。
こちらのご住宅は片流れ屋根となっています。
キレイに並ぶ躯体が美しいです✨

足場に弊社のロゴシートと動物シートを付けました。
躯体の建込み後、壁に構造用合板を張っていきます。
大工さん、寒い中ありがとうございます!
では、また進捗致します(^^)
いよいよ建込み工事に入りました。
大きなクレーンを使って、柱や梁を組み立てていきます。

クレーンを使って梁をかけていきます。
弊社は在来工法を採用しておりますが、従来の仕口とは違い、
主要構造部は全て高強度の金物で接合して行きます。
木材も集成材を使用し、耐震性や耐久性を向上させます。

1階が組み上がると、2階の床合板を敷いていきます。

あっという間に2階の躯体も建て込まれていきます。
こちらのご住宅は片流れ屋根となっています。
キレイに並ぶ躯体が美しいです✨

足場に弊社のロゴシートと動物シートを付けました。
躯体の建込み後、壁に構造用合板を張っていきます。
大工さん、寒い中ありがとうございます!
では、また進捗致します(^^)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。