2019年1月25日(金)
【新築施工例】家族の気配を感じられる家
施工事例×36


【リビング】
32坪ほどの可愛らしいご住宅です。
お施主様がお持ちのインテリア雑貨が映えるよう、内装は白と木目を基調にシンプルに仕上げました。
ナチュラルな空間が心地よい、そんなご住宅となりました。

【ダイニング】
キッチンと横並びのダイニングは、お料理を出したり片付けたりの動線が短く済みます。
コミュニケーション重視ですと、対面キッチンが良いかと思いますが、家事のしやすさではこの横並びの配置もオススメです。

【ダイニング】
お施主様御支給のペンダントランプ。シンプルで可愛らしいです。
ダイニングテーブルとイスもお施主様の御支給です。
お家の雰囲気に合っていて素敵ですね。
ダイニングの天井は通常の高さよりも少し上げて、空間のアクセントにと、構造梁を出し塗装しました。

【吹抜け】
片流れ屋根の形状を取り入れ、斜めの天井の吹抜けに。
10帖ほどのリビングも、吹抜け効果でとても広々。
こちらも構造梁が良いアクセントになっています。
将来ネコを飼いたいという夢をお持ちのお施主様。
この梁と吹抜けを利用して、キャットウォークを付けました。
高窓でのお昼寝が気持ちよさそうです。

【キッチン】
LIXIL社のキッチンを使用しています。
壁には、名古屋モザイク社のマシアというタイルを張りました。
淡いグリーンのお色が空間に良く合います。
キッチン後ろの収納の上には、お施主様がお持ちの食器や雑貨を飾れるよう棚を付けました。

早速、素敵に飾られていました♪

【パソコンデスク】
リビングの一角にご夫婦で使うパソコンデスクを設けました。
デスクまわりがごちゃごちゃしないように、本棚、引き出し収納、更に横にも可動棚収納(扉あり)を設けています。
今回はタモ集成材にクリア塗装で仕上げました。

【洗面脱衣室】
清潔感のある洗面脱衣室。
洗面台は奥様のご希望で、カウンター一体型のものを取り付けました。
カウンター前に座って、スキンケアをしたりメイクをしたり。
洗濯機は奥に配置します。洗濯後、そのまま上に干せるようになっています。
日当たりの良い南側は洗濯物が良く乾きそうです。

【トイレ】
シンプルなトイレ空間。
こちらのトイレ収納もタモ集成材を使い造作しました。

【玄関】
玄関ドアから入って右側にはシューズクローゼットがあります。
ドアを閉めておけばスッキリ。
パソコンデスク上にあった小窓はこの玄関に面しており、玄関のちょっとしたアクセントになっています。
玄関には床暖房が入っており、冬の間はぽかぽか。
雪で濡れたタイルや靴はあっという間に乾きます。

シューズクローゼットには、ご主人の仕事道具や作業服、ご家族の靴、この時期であれば、除雪スコップなども収納出来ます。
将来、ベビーカーや三輪車などもしまっておけるあると便利な空間です。

【2Fホール】
開放的な2Fホール。
奥には3帖ほどのフリースペースがあります。
どこにいても、家族の気配が感じられる
そんなご住宅になりました。
※外観写真は後日更新致します。
◆DATA…….2019年1月 お引渡し
設計施工:株式会社 ティーメイス
新築工事:プランニング、設備機器選定、内装・外装カラースキーム
照明プランニング・配線計画設計・施工管理
延べ床面積:105.98㎡(32.06坪)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。