2019年6月7日(金)
【施工ブログ】新得町 外部工事・内部工事
十勝の新築住宅とリフォーム×133
新得町で新築建築中のT様邸では
順調に工事が進んでいます。
今回は木目調のサイディングを張っています。
新得町の自然にピッタリな外観になりそうです♪
外部も一部に梁や小屋束を表しにしています。
後ほど、木材保護塗料を塗ります。
内部では大工工事や設備工事、電気工事などが進んでいます。
ユニットバスの組み立ても行われました。
今回はパナソニック社のユニットバスをご採用頂きました。
お掃除のしやすい素材で出来た浴槽や、水栓、カウンターなど
ティーメイスでもおすすめのユニットバスです。
リビングダイニングの天井に断熱材を吹き込みました。
平屋住宅ですが、この吹上天井にすることで開放感が出ます。
石膏ボード張りが進められています。
壁が出来てくるとよりお部屋の大きさがわかってきます。
フローリングを張りながら大工さんが
養生シートで床を保護してくれています。
今回は、LIXIL社のナチュラルオークというお色を選ばれました。
美しい木肌を表現したグレー味を帯びたシックカラーです。
表し梁や、土間玄関、薪ストーブとの相性も良さそうです。
フローリングが張り終わってから建具枠を取り付けていきます。
建具は、ホワイト色で統一。
壁の色と同じにすることで、空間に広がりが出ます。
もうすぐで大工工事が終わり、クロス工事、電気工事、
設備工事などの仕上工事に入っていきます。
順調に工事が進んでいます。

新得町の自然にピッタリな外観になりそうです♪

後ほど、木材保護塗料を塗ります。

ユニットバスの組み立ても行われました。
今回はパナソニック社のユニットバスをご採用頂きました。
お掃除のしやすい素材で出来た浴槽や、水栓、カウンターなど
ティーメイスでもおすすめのユニットバスです。

平屋住宅ですが、この吹上天井にすることで開放感が出ます。

壁が出来てくるとよりお部屋の大きさがわかってきます。

養生シートで床を保護してくれています。
今回は、LIXIL社のナチュラルオークというお色を選ばれました。
美しい木肌を表現したグレー味を帯びたシックカラーです。
表し梁や、土間玄関、薪ストーブとの相性も良さそうです。

建具は、ホワイト色で統一。
壁の色と同じにすることで、空間に広がりが出ます。
もうすぐで大工工事が終わり、クロス工事、電気工事、
設備工事などの仕上工事に入っていきます。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。